
こんにちは。いつもお世話になってます。
3ヵ月半の男の子のママです。
完母のためかなりのゆるゆるうんちなのですが、
たまにチャイルドシートにまで漏れてしまいます。
今日も衣服にべったりと漏れてしまい、シートにも
少しですが被害は及んでいました。
(シートに漏れ防止用のタオルはひいていますが…)
漏れた後のオムツの状態を見てみたら、ずれてしまったのか
かなり浅くはいていたので、後ろから漏れてしまったようです。
これぐらいの月齢だとうんちが漏れてしまうのは仕方ない
ことなのでしょうか?
それとも何か対応策があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#5のものですが、やはり一つ上のMサイズにされたら良いかと思われます。
今うちはだいたい5キロくらいにはなっているだろうと思うのですが(3ヶ月になったらBCGもあるのでその時に体重も分かります)もう、Mサイズを考えております。お腹周りが大きくなったなぁ~と感じているからです。
たぶん、便秘になったらうちも同じ目に合うことでしょうしその時はきっと大きいサイズをつけて対処したいと思うからです。
ブルーになる前に考えてみるのも良いのではないかなぁ^^
再びの回答ありがとうございます!
もうMサイズですか~。
うちはSサイズでもウエスト部分はまだゆるゆるなので、
しばらくサイズ変更はないかなぁと考えています。
今日でまる3日間ウンチしておりませんので、また恐ろしいことになりそうな予感…その時は、頑張ります!
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
ウンチ漏れると言うことなんですがオムツのサイズが小さいのではないでしょうか?又ゴムの所をちゃんと整えてはかせてますか?
オムツなんですが何キロまでと言うのは目安で太ももの大きさやお腹周りで変わってくるものですよ。
あまりゴムのあとがビッシリついてしまっているときは一つ大きいサイズをお勧め致します。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
オムツのサイズですが、体重約6キロでSサイズを使用しています。
ギャザーはきちんと整えてはかせてはいるのですが…。
No.4
- 回答日時:
うちも3ヶ月半です。
チャイルドシートの時は動きが制限されるためか、今の所もれはありません。が寝ている時はよくあります。
ちょうどサイズがかわる時期ではないですか。(うちは、そうなんです…)私も同じおむつを使っているのですが、股上が浅いですよね。で股上が深いやつは、足まわりが合わない…難しいですね。
チャイルドシート、ベビーカー用のおねしょシーツ(名前は違うかったけど、横にそう書いてました)が売ってましたよ。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまし申し訳ありません。
今は体重約6キロでSサイズを使っています。
サイズ的には問題ないかなぁと思っているのですが、
漏れちゃうんですよね…。
チャイルドシート用のおねしょシーツなんてあるんですね~。
今度チェックしてみます!
No.3
- 回答日時:
メーカーによっても大きさが若干違うので、他のメーカーさんを使われてみるといいかもしれませんよ。
吸収率も結構違います。
このメーカーは合わないなぁと思うのもありましたので(^v^)
あと、太ももが合えば、もうひとサイズ大きいだと大丈夫なときもあります。
うちも、結構ゆるめでしたので。。。
6ヶ月になるいまでは結構大丈夫ですが、たまって一気に出るとやはり背中から漏れますね。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
2つのメーカーで試してみたのですが、どちらでも
漏らされてしまいました…。
離乳食が始まれば硬くなってくると思うので、それまで
頑張ります。

No.2
- 回答日時:
もうすぐ7ヶ月の息子がいます。
うんち、はい漏れますよー!
抱っこしたりチャイルドシートに乗っていると
おむつがずれて半けつ状態になっていて
もれちゃう事もありますが、
そうでなくともゆるゆるウンチはもれます。
出かける時は着替えを忘れずに。
まめにおむつを替える事と
抱っこ中にウンチをしたら、おむつにウンチが浸透するまで
少し待ってから横たえておむつ替えする事をオススメします♪
今となってはゆるゆるうんちが羨ましいです(笑)
息子は離乳食が始まってから、なぜか固いウンチになってしまい、
う~~ん!!と苦しそうに(たまに泣きながら)いきんでいるので、
かわいそうで。。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
硬いウンチもかわいそうですよね…。
今のゆるゆるウンチも離乳食が始まるまでだと思うので
頑張ります。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ!!6ヶ月になる男の子のばぁたんです。
よろしくお願いします。うんちは漏れてます。ウンチポケット付きのオムツでも・・。(悲)普通に寝かせていてもそうなのですからシートなんて絶対に漏れますね。
まだウンチのリズムが出来てないから「お出掛け」を「ウンチの予感」で調整するわけにはいかないにしても・・・
あと2,3ヶ月ですよ。リズムができて「何時頃」とか解ってきますよ。それまではシートにガマンしてもらう(再悲・・)しかないですね。2枚3枚重ねて敷くくらいしかないです・・・。
ウンチは健康な証拠ですから 頑張ってくださいね!!
早速のご回答、ありがとうございます!
うちもウンチポケット付きのオムツ使ってるんですが…
早くリズムができてくれるといいなぁ。
あと2,3ヶ月頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子育て先輩ママの方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子です 4 2022/11/24 19:08
- 赤ちゃん 子育て先輩の方、お助けください。赤ちゃんのオムツ漏れ酷くて困っています。 生後8ヶ月の我が子ですが、 2 2022/11/24 10:14
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
- その他(社会・学校・職場) 4歳の子どもが酸化マグネシウムを飲んでいます。 保育園では、パンツですが、まだ家では失敗してしまうの 1 2023/05/23 21:46
- 車検・修理・メンテナンス 車検に出した時、エアコンコンプレッサーからオイルが漏れているから交換した方がいいと言われました。 コ 6 2022/06/09 12:51
- 泌尿器・肛門の病気 仕事中ずっとオムツしていたら普段オムツしていない時も漏らしてしまいオムツするようになってしまいました 1 2022/08/04 07:53
- 泌尿器・肛門の病気 仕事中ずっとオムツしていたら普段オムツしていない時も漏らしてしまいオムツするようになってしまいました 1 2022/07/02 12:22
- 介護 介護用オムツについて教えて下さい 2 2022/12/17 08:08
- 子育て 飲食店で子供がうるさいときどうすればいいですか? 6 2022/10/27 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2歳児。オムツがお尻にくいこみ...
-
オムツかぶれがヒドイのです・...
-
夜のオムツ替えで泣く
-
夜中のオムツ交換はどれくらい...
-
おむつケーキ貰った方
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談...
-
男の子のオムツ替え。ウンチを...
-
赤ちゃんのオムツサイズ、メー...
-
生後3ヶ月の乳児の母親をしてい...
-
おむつかぶれを防ぐには?
-
ママ初心者 新生児 抱っこ紐
-
義姉の行動
-
オムツが下がる・・・
-
おむつからおしっこが漏れて困...
-
紙おむつがおへその下までずれ...
-
チャイルドシートにうんちが漏...
-
おむつかぶれのケアで母と意見...
-
子供の胃腸炎はうつる?対策は?
-
赤ちゃんのおしっこ吸収ライナ...
-
お尻ペンペンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報