dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インコのクチバシが鋭いです。
塩土やクチバシ研ぎ見たいなものを籠につけていますが興味なしです。
痛くて困ります。何とかならないんでしょうか?
独り身なので放鳥以外籠で一人でいるのが寂しく見えオモチャ与えてもも遊びません。放鳥時にライタ-や指ではよく遊びます。

青 男 5歳です。

A 回答 (3件)

先月まで、ボタンインコと暮らしていて、実家では、セキセイインコと暮らしていたものです。


ボタンインコに比べると、かわいいものですが、やはり興奮して本気噛みすると、痛いですよね。
ボタンインコのときに、獣医師に相談したところ、ほんの先っぽだけを切るくらいなら、問題ないと言われて、自分でやっていました。
実家に、今居るセキセイインコは、爪の伸びが速くて、止まり木に止まりずらそうだったので、血管のない先の部分だけ、切っています。
心配であれば、鳥にとっても詳しい獣医師に、健康診断を兼ねて来院し、相談して見たほうが、いいと思います。
おもちゃですが、鳥は用心深いので、なかなかすぐに遊んでくれないことが、多いですよね。
でも、少し光っていて、音の出る、キーホルダー見たいなものををかごにぶら下げたものは、遊んでくれました。ただ、男の子の場合、それをパートナーと勘違いして、発情してしまうことがあるので、注意が必要です。
ボタンインコは塩土で、反対にクチバシを研いで、先を尖らせていたような気がするのは、思い過ごしでしょうか。
    • good
    • 0

おはようございます


病気で伸びすぎではないことを前提として・・・
病院でカットしてもらう方法もあります(必ず鳥専門医で!!)
ただ、鳥さんにとってはとても痛いそうです。
かじり木コーンというハムスターやリスの歯の伸びすぎに効果のある
おもちゃがあります
これは鳥さんも大好きで、うちの仔らは破壊してあそんでます
気に入ると止まり木の代わりにして、眠ったりします
小動物用品を扱うショップなどには必ず置いてあると思います
安価なので試してみてはいかがでしょうか?

セキセイは本気噛みするとかなり痛いですよね
可愛くっても『ガブリ』とされてイヤになっちゃうことも悲しいことですもんね^^;
精神年齢の低い私はセキセイ相手に本気で怒っちゃうこともあります^^;
お互いが楽しく暮せるように、頑張ってくださいね
    • good
    • 0

そこまで懐いてしまえば可愛くて仕方が無いでしょうね。



わが家で昔飼っていたセキセイインコは、新聞紙をかじるのが好きでしたね。あとは蒲鉾。プラスチック製の小さな物は事の他お気に入りでした。

夕食の準備時、食卓に上げたときには、必ずといっていいほど箸を加えて床に落として楽しんでいました。言葉で叱りました♪がまったく効果なし!落とした箸をじーっと眺めたのち、落下を繰り返していました。
口ばし研ぎはわが家でも役立ちませんでしたが、塩土は結構使ってくれていました。

数匹いた中の末っ子は、生まれ着いての未熟児だったため飛ぶことが出来ず、ひよこそっくりで、飼い主に一番懐いてくれていました。カゴから出してやりひとしきり遊んで疲れたら、自分の方からヒョコ♪ヒョコ♪とカゴに戻って行ってくれていました。

それぞれ個性がありますから、お仕着せはお辞めになり、好き勝手に遊ばせて上げるのがいいと思います♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!