
我が家は私の両親と父方の母(祖母)との同居生活をしています。祖母は足が不自由なのと少しの痴呆があります。父は次男で兄(叔父)、姉(叔母:足が不自由)とは仲がいいといえないというか頭が上がらない状態です。うちは現在、昼間家に祖母を一人残すわけにもいかずディサービスやショートステイ等を利用しています。以前は叔母が一日おきのペースで家に来ていました。が、叔母がお金(祖母の年金等)に執着しているのか分かりませんが『私が面倒を見る』といい祖母と祖母の身の回りの物(祖母の年金・通帳・印鑑等)を持ち叔母の家に連れて行きました。そしたら約50日して叔母がいきなり祖母を連れてきて我が家においていきました。理由は面倒見きれなくなったのか祖母が帰りたいといったかは不明です。。そしたらその時に祖母だけ返して『身の回りのものは返さない』といっています(何ヶ月も前に)。私達が信用できないそうです。母は嫁として祖母の下の世話から何でも働きながらしています。父は晩酌をした後は見向きもせずいびきをかき寝ている状態です。今は叔母が週一できていて(私達が不在の時)置手紙に『祖母の分の領収書(最低限の買い物をした分)を整理するので出して置いて下さい』と書かれていました。現在も身の回りの物も返さないし見せない!と言っています。母は父に話し合うように言いますが父は何も話し合いませんし、話し合わないなら母が祖母の面倒を見ないと言えば父が俺が見るといい祖母の世話を嫌々ながらしています。父は叔父叔母と喧嘩をしたくないんだとおもいますがそうすれば私も母も父のことが嫌いになりそうです。この先どうすれば和解していけるんでしょうか??叔母は老人ホームに入れることを反対しています。お金がかかる=自分の取り分が減る からみたいです。分かりにくい内容ですがアドバイスお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 現在実家で同居している28歳の兼業主婦です。家族構成は祖母、母、兄、私
- 2 墓参りで激怒する祖母。同居している祖母は昔は家族で一緒に墓参りに行って
- 3 家族との距離感について 高校生男子です。 父と母と妹との4人家族なのですが、妹が中学一年生になり、恐
- 4 3年前に父がうつ病になって、それから家族仲というか、父との仲がギクシャクしています。 家族構成は、母
- 5 義両親の同居についての考えが知りたい。私たち家族の快適な生活のためにはどうしたらいいのでしょうか。
- 6 離婚して5年の我が家に、私の妹親子が、離婚して同居生活しています。金銭的のことで、質問
- 7 両親との同居が条件
- 8 祖母との同居生活に疲れました
- 9 両親との同居の約束について
- 10 義両親との同居でお金のやりくりをどうしたらいいの?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
祖母の死。 無気力で死にたい。
-
5
大好きだった祖母が死んだ日の...
-
6
結婚を期に創価学会を強引に脱...
-
7
祖母との同居生活に疲れました
-
8
母親が怪我をしました。実家に...
-
9
同居してる義祖母の介護について
-
10
BB型かBO型か知りたいです...
-
11
数日前、夕飯で母が祖母に洗剤...
-
12
祖母にも綺麗な格好で参列して...
-
13
身内の死なのに平然と…私だけ??
-
14
祖母がお小遣いをくれるのですが…
-
15
嫌味を言う祖母 もう耐えられ...
-
16
考えが全く合わない祖母への接し方
-
17
祖母が死にそう。でも何とも思...
-
18
母方の親戚に二度と会いたくな...
-
19
ろくでもない兄のことで悩んで...
-
20
今年30歳になるニート兄を追い...