
最近初めてブログを始めました。そこで、市販の英語の問題集にある問題に対する考えと答えをまとめ備忘録を兼ねて自分のブログに残したいと思っています(他の人に見てもらいたものもありますが)。
その場合に、問題集の問題をそのまま引用した場合は著作権の侵害になりますか?正直『引用』の言葉の定義がよくわかりません。どの本から持ってきたというのを書けば、なんでもいいというわけではないに決まっていますよね。
私としては、問題から学べることをそこにまとめたいのですが、どこまでならOKという線引がわかりません。
アドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
社内規程において他社の規程の...
-
引用の際に使う格助詞の「と」...
-
歌詞の引用(会報誌などで)
-
有価証券報告書について
-
ホームページの引用について教...
-
「Goo知恵袋」と「Yahoo!...
-
漫画は引用できる?
-
本ってよく巻末に参考図書を書...
-
本の要約 引用の仕方
-
データの引用の仕方について
-
掲示板に書かれたことを引用す...
-
歌詞の引用に著作権
-
他人のブログ内の文章をコピー...
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
エッチな広告消えません エッち...
-
goo ブログ内の検索について
-
gooブログからアメブロへの引越...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「AにBにと」の「と」の意味
-
メールの中の「無断転載を禁じ...
-
社内規程において他社の規程の...
-
@PressやPRTIMES等に掲載された...
-
今 本を書いているのですが ...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
引用特許と被引用特許を調べた...
-
データの引用の仕方について
-
拒絶理由への対応(意見書、実...
-
有価証券報告書について
-
フローチャートの著作権について
-
本の要約 引用の仕方
-
海外アーティストの歌詞の引用...
-
海外ドラマ・映画の台詞引用に...
-
スマホでのメール返信引用について
-
要約文の中に著者の言葉を用い...
-
歌詞の著作権について
-
掲示板に書かれたことを引用す...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
-
レポートについて 言葉の意味を...
おすすめ情報