dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 実家の門松なのですが、落葉することなく葉が茶褐色に
なり、ほんの一部緑を残したまま枯れたようになってしまいました。

 母によると業者が手入れをして以来状態がおかしくなって
きたようで、殺虫剤を間違えたんじゃないかといいます。
先日は松のそばに植えてあるアオキまで枯れていました。

 手遅れかもしれませんが、こうなってしまった考えられる原因や
対策などご存じの方がおられましたら、ご教示願えますと幸いです。

A 回答 (1件)

松くい虫あるいはね詰まりの可能性があります。

回復の見込みはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 迅速なご回答ありがとうございます。

 松くい虫ですか・・・
回復の見込みがないとのことで残念です。

 お世話になりました。

お礼日時:2008/03/13 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!