
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
主観確率的解釈ですね。
(客観確率は50%ですが)日本の場合、(外国人犯罪を含む)
人口 127,767,944 人
人口密度 337 人/平方キロメートル
認知殺人件数 1,309 件
検挙件数 1,267 件
検挙人員 1,241 人
未検挙人員を68人(認知外殺人、同一人員による
複数殺人を除く)としますと、日本人の中に占める
今そこらへんでウヨウヨしている殺人犯の割合は、
0.0000005322148723…となります。そこで、日本全
体で考えた場合、人口密度は337人/平方キロメートル
ですので、人数に換算すると0.00017935…人になります。
質問者さんの住んでいる地域で考えれば、おおよそ
自分の周りの殺人犯の人数が分かるかと思います。
したがって、「質問者さんのいう確率」で考えた場合、
「確率」的にはほとんどゼロになります。どうかご安心
ください。渡る世間に鬼はなしですよ。
ただ現実問題として、木は森に隠せ、犯人の大多数は
東京・大阪等の大都市にいるとは思います・・・。
No.4
- 回答日時:
日本の人口が1億2000万人くらいで、殺人事件が年間千数百件程度とすると、1年間で10万人に1人くらいが殺されるわけですね。
言い換えれば、全人口の10万人に1人が新たな殺人犯となるわけです。
まぁ、2人以上殺す奴もいるでしょうが、そういう奴は殺人犯2人分とでも考えてくださいな。
ここで殺人犯の定義が問題なんですが、一度殺人をやった人間は刑務所を出てきても殺人犯と考えて、
全人口に占める殺人犯の割合を考えるなら、これに殺人犯が事件後生きている時間を掛ける必要があるわけです。
大体は若いうちにやるだろうから平均して人を殺した後、50年くらいは生きるって計算でどうでしょうか。
死刑になるのもいるけど年間数人だからまぁ誤差範囲内。
というわけで、10万÷50で殺人犯は2000人に1人くらい計算。全国で6万人くらいは殺人犯がいる勘定。
次にあなたの身近な人間の数ですが、まぁ知り合いが100人くらいはいると仮定すると、2000人÷100人で、
あなたの身近に殺人犯がいる確率は20分の1。
もしも、あなたが社交的な人で1000人くらい知り合いがいるならば、2分の1の確率ですね。
意外に高い確率だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 確率が(ある程度)強い人って 8 2022/10/21 01:36
- 事件・事故 誘拐事件では、身代金を払えば人質は70%無事に返ってくるんですか? おおよそ 3 2023/03/09 21:23
- 教えて!goo ちょっとした質問ですが、このアプリとYahoo知恵袋だとどちらの方が民度低いですかね。 最近質問した 7 2022/04/05 14:40
- 統計学 統計学の問題 2 2022/07/24 19:57
- 統計学 連続型の確率変数について 6 2023/08/25 08:44
- 洋画 映画「セブン」のラストに疑問があります 4 2023/05/18 14:29
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- 統計学 確率論の計算を知りたいです。 年間事故する確率が10人に1人だとします。 この場合で、年間2回事故す 2 2022/06/01 19:11
- 数学 統計学の問題です。 2 2023/07/28 01:20
- 事件・犯罪 暗数とはどのように計算されるのでしょう 0 2022/08/07 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
「空飛ぶクルマ」という名を名...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
P(A|B)などの読み方
-
75%を3回連続で引かない確率
-
バッティングセンターで始めに...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
Uber デリバリー 夜中3時、4時 ...
-
ガキの使いのかぶらず歌いきれ...
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
中学校数学での確率問題への解...
-
確率
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
期日決めて丁半博打するのと、...
-
3σについて教えてください(基...
おすすめ情報