dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に4歳になった息子が、最近食べ物を見てよく吐き気をします。ここ1週間のことですが、食べ物(出来上がったおかず等)を見て必ず「オエッ」とするのです。実際吐くわけではなく、熱もなく下痢でもなく、普段の行動はいつもと変わらず、でも食欲が少し減ったな・・・とは感じます。夜ご飯を食べるためにテーブルに来るのですが、ご飯・おかずを見た時に必ず「オエッ」。大好きなメニューはその後食べますが、それ以外は食べようとせず、だましだまし口に入れるのですが「オエッ。」と出してしまいます。また、[匂い]にも敏感になり、スーパーに行くと入ったとたん吐き気の連続で一緒に行きたがらなくなりました。食べ物の[匂い]でなくても、体に合わないと「オエッ」とするようになりました。(私の匂いづわりを思い出します・・・)。最近は、果物・牛乳ばかり口にしています。アレルギーはありません。病院に行って相談したほうがいいのでしょうか??

A 回答 (1件)

自家中毒ではないでしょうか?


心配でしょうが、まずは確認しましょう。
お母さん、頑張って!

参考URL:http://jikachudoku.811cc.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!