アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このたび新築が決まり、今月末に工事が始まることになりました。
正式な地鎮祭は行わず、自分達でお酒など用意し、土地の四隅に置いて
お祈りし、そのあと地域の神社に設計者、現場監督、大工と我が家の家族で
参拝に行きます。

そこで質問なのですが「お酒」とはどんなものを用意すれば入入のでしょうか。調べたところ「奉納」と書かれたお酒を用意するとありますが、これはあとで飲むお酒のように思いましたが、土地にまくお酒も同じでしょうか?

実は、もらいもので「慶」と書かれた金箔入りのお酒があるんですが
これは土地を清める儀式にはふさわしくないでしょうか。

ご助言をお願いいたします。

A 回答 (3件)

地鎮祭というのは「降神」といって、神様をその土地に降ろした上で神様に工事中の安全を奏上する行為です。

土地の四方にお酒などを撒くのはあくまで土地を清めるためであり、地鎮祭の本題ではないような気がするのですが。
それはおいておくとしても、お酒は置くのではなく、撒いてください。通常は塩も榊の葉で撒きます。
本題のお酒ですが、清酒で大丈夫です。酒屋さんで言えば、「奉納」という熨斗をつけてくれると思います。金箔入りは避けた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解を招くような書き方で済みません。
正確には地鎮祭ではないです。
no2の方へのお礼で書いたような意味合いで行います。
金箔入りはやめて自分で買ってこようと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 21:46

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%8E%AE% …
神主さんにお祓いをして貰わないと地鎮祭の意味すらないような気がするんですけど(汗)
お酒は清酒でいいと思いますよ。我が家が地鎮祭をした際には工務店が用意してくれました。
一般的なお酒だったと思います。金箔入りはちょっと相応しくないかもしれませんね。
気になるようなら神社に問い合わせてみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

地鎮祭と書いたのが間違いですね。
誤解を招く書き方ですみません。
何もしないで工事が始まるのも気持ち的に進まなかったので
大工との顔合わせも兼ねて土地を清める意味でお酒をまいたり
工事が無事に終わるようにと参拝しましょうという話になったのです。
神社へ行くのも神主さんに何かしてもらうのではなくて
普通に境内に参拝しに行く感じになると思います。
金箔入りは止めたほうがということですので
今回は別に用意しようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/14 21:44

清酒であればかまわないのではないでしょうか。



通常は「奉献」と熨斗紙に書いてお供えをします。
他には地のもの(野菜、果物)海のもの(するめ、昆布)
それから・・・塩、洗米などです。
塩と洗米は敷地の四隅に撒きます。

式の終わった後で、直会(なおらい)といって
お酒を開けて関係者で歓談しながらいただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり式のあとでお酒を飲んだりもするのが多いのですね。
今回は場所が場所なのでみんな車で行くので
さすがに飲酒はできなさそうです。

お礼日時:2008/03/14 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!