
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
周波数3GHzのデュアルコアCPUの場合、1つあたりの周波数は3GHzです、コア数で割ることはありません。
No.2
- 回答日時:
>マルチコアCPUは物理的にコアがわかれているのでしょうか
CPU内部における半導体は、1コアあたり1つの“ダイ”にて構成されていました。1世代前のPentiumDではダイを2つ貼り合わせて、例えるならPentium4を2つ貼り合わせてデュアルコアとしていました。Core2Duoに代わると、1つのダイに2つのコアという構成になりました。Core2Quadはデュアルコアを2つ貼り合わせて4コア構成を成しています。対してAthlon64X2やPhenomは初めから1つのダイに2コア、4コア構成を達しています。
内部構成は2コア3GHzのCPUならば、1コア毎に3GHzあります。1つあたり3GHzであり、1/2の1.5GHzではありません。
ですから2コアはまだしも、4コアではどうしても技術的に発熱量、消費電力が高くなってしまうのが課題となっています。
ご回答ありがとうございます!
デュアルコア・クアッドコアといっても、構造が違うのですね
わかりやすく教えていただきありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUの性能比較について
ノートパソコン
-
各種CPUの相違
BTOパソコン
-
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
-
4
ペンティアム4とcore2duoはどの程度能力に差があるんでしょうか・・?
中古パソコン
-
5
dellパソのCPU交換は・・・
BTOパソコン
-
6
発熱の少ないCPU
BTOパソコン
-
7
お勧めのBTOパソコンを教えて下さい(ゲーム)
BTOパソコン
-
8
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
PentiumDの代わりに取り付けられるCPUを教えて下さい。
中古パソコン
-
10
Intel Q965 Expressに、Core 2ならばどこまでのC
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
CPU温度が88℃に達しています。今すぐ対策が必要でしょうか??
BTOパソコン
-
12
CPU Pentium4以上のCPUってなんですか?? わかる
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
グラボが急に認識されず困っています
ビデオカード・サウンドカード
-
15
CPUのクロック差はどれくらいで体感できますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
CPUの性能 - Hzって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPU交換後反応が遅くなりました。
デスクトップパソコン
-
18
ATOM の遅さ
ノートパソコン
-
19
最近、急にCPUのファンのすぐフル回転気味になって困ってます…
デスクトップパソコン
-
20
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
PコアとEコアの使い分け
-
今、買うか?Sandy Bridgeを待...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
CPUのコア数について
-
CPUのコア欠け
-
マインクラフト PC スペック
-
コアって?
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
Androidスマホの「AQUOS wish S...
-
CPUとCPUコアの違い
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
Ryzen 5 3600 のスレッドが1つ...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
ASUS E200H、CPU詐称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
コンクリートのコア抜きだけで...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
コアって?
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
クロックが高いコア2とコア4...
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
タスクマネージャーのCPU使用率...
おすすめ情報