
最近洗濯機が調子悪く 賃貸マンションの備え付けの洗濯機パンもひび割れしている為 洗濯機買換えが必要になりました。
そこで困っているのが 設置スペースの問題です。大型の洗濯機の為
現在の洗濯パンには納まらず ヒビ割れもあるため 洗濯パンの交換を
早急に考えています。
メーカーやHPなどで大型の洗濯機が収まるサイズを探してみたのですが…丁度良いものが見つかりません。
古いマンションで洗濯パンの排水溝の穴の位置が問題なんです。
壁ぎわならいいのですが 水道の壁に縦置きで手前に排水溝が位置しています
洗濯パンの隣が洗面台で横置きにすると 洗濯機が設置出来たとしても
ななめドラムの蓋が開かない・・・正面に配置しようと
洗濯パンのサイズを変更交換したいのですが・・・
排水溝の穴位置が合わずで、困っています。
洗濯機の買い替えで洗濯パン交換で同じような悩みの方いらっしゃいませんか?
洗濯パンの取り外しや交換について情報お持ちの方
アドバイスお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
賃貸でしたら、工事を伴う洗濯パンの交換は管理会社の許可が必要になりませんか?
息子のワンルームマンションに、買った洗濯機が、サイズが合わなかったので洗濯パンを跨いで設置しました。洗濯機を乗せる台を購入して、その足に防振のゴム板をひきました。
メーカーが出しているものもあります。
参考になれば幸いです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dinos/428027.h …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4902530 …
回答ありがとうございます。
買換えの洗濯乾燥機をななめドラムにしようと考えておりまして
結構幅が広いので、メーカーを決定して洗濯パンを跨いで設置
または メーカーの付属品で ドラム対応の備品を探してみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
防水パンはまったく同じサイズに取り替えるだけでもトラップの脱着に設備工事の知識と技術が必要になります(不完全だと床下に漏水し大変なことになります。
はずすのは簡単にできる場合もありますが、正確につけるには専用工具と技術が必要です)またサイズを変えると排水位置が変わり配管工事と床工事が必要になります。
いずれにしても結構な大工事ですので専門家にご相談になることをお勧めします。
回答頂きありがとうございます。
家電量販店に何件か周り質問内容を相談したところ専門外なんで・・・
と回答が得られず リフォームなど 最終的にはコーナンで住宅リフォームのコーナーがあり そこで話を伺うと souji77さんのアドバイスと同じような内容を 丁寧に教えて頂きました。
洗濯機の購入の前に 防水パンの準備(工事込)で4万~5万は考えた方が良いとの事で・・・・
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の買い替えについて 5 2022/08/21 19:21
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機をドラム式洗濯乾燥機に替えようと思っているのですが… 2 2022/10/30 20:17
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
滑り止めが裏に付いてる靴下は...
-
ナショナルと東芝のドラム式洗...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報