dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月]29日に飼っている犬が出産し、オスとメスが一匹ずつ産まれ、自宅で飼うこととしていましたが、ペットショップの店員から、オスを手放したほうがいいと言われました。理由は、(1)メスの生理時、オスが発情し近親相姦もあり、好ましくない。(2)長い目で見た場合、産まれてきた子犬たちが、老犬になり片方の犬が亡くなった場合、もう片方の犬にも影響があり元気もなくなる。(3) 何年か後に子犬を出産し、今残そうとしている犬とある程度の年齢差があったほうが、歳をとったほうの犬が元気でいられる。飼っている犬の初めての出産であり、出産前から何匹産まれても2匹飼うこととしていましたが、初めてのことなので、1匹を飼ったほうがいいのか、このまま2匹を飼ったほうがいいのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

避妊がすべてを解決します。


(2)は仕方がありません。
ただ、とても仲の良い今の関係は年齢差のある他の犬では築けません。
飼える環境にあるなら、私なら飼います。

(3)については何年後かにもう1匹飼うなども考えられます。
    • good
    • 0

きちんと避妊等をして対策すれば問題ないと思いますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!