
うちのトイプード(4歳、雌)が二週間程前に生理が来まして、最初の頃は未だいつも通りですが最近は私が出掛けた後20分くらいから泣き始め(大家さんがメールで教えてくれました)それからも何時間も泣き続けるんです。近所迷惑になってるんのでとても困っています。夜遅い時には大家さんに扱ってもらえるんですが、流石にご迷惑をかけ過ぎて申し訳ないと思ってます!
引っ越してきた最初の一ヶ月の頃も私が出掛け後に鳴いてますが、ほぼ30分で静かになります。食事も前より減りまして、何となく寝る時間が増えたような気がします(多分夜何回も起きて歩き回ってるからだと思います)。生理期も前より長いになってます。前回は1月に15日くらいで終わりましたが今回は18日も続いてます。こんな状況は初めてなのでどうすればいいかがわかりません…
これは生理期の間だけなんですか?お医者さんに診てもらえた方がいいですか?皆さんの意見をぜひお聞かせください、よろしくお願い致します!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
犬と猿(類人猿)の生理のときは出血がありますね...。
小型犬だと7~15日間、平均8日間から10日間くらいの犬が多いようなんですが、
(1ヶ月弱というのは、発情前期から発情後期までのトータルで、
その間すべてが出血する「生理」の状態ではないようです)
https://wanchan.jp/osusume/detail/1478
(犬の生理や発情のサイクルが書かれているページ)
ちょっと長めなのかなとも思います。ただ前に15日程度なら
18日でものすごく長くなったというわけではないのかも。
出血するとき、生理だけではなくて別の病気のことも(別の病気と
生理がさらに重なっていることも。膀胱炎、膣炎、子宮の疾患、
たとえば子宮内膜症蓄膿症など)あるので、大事を取って
大丈夫という前提で一応かかりつけの獣医さんに診察していただいたほうが
良いかもしれませんね。
また、生理期間とその後など、発情期/ヒートがありますので、
それがひどい場合、避妊手術(不妊手術)を考えられても良いかもしれません。
もちろん全身麻酔で、子宮、卵巣摘出となるのでリスクもゼロではないですが、
一方子宮や卵巣の病気にかかるリスクを減らせるというプラスのこともありますし、
またヒートがひどい時や、生理の期間の不快な状態(犬にとっての)が減らせるという利点もあります。
発情期、特に生理中(発情前期)一説によると犬も痛みがあったり、気持ちが悪かったりと
ストレスを感じているという話もありますので、生理が重たい場合それはかわいそうですしね...
http://www.vets.ne.jp/faq/pc/estrous005.html
(犬は人間以上に心身に変調を起こします、ということが書いてある獣医師広報ページ)
生理(出血中)でこの状態が終わるかどうか?
発情期の出血がないときでも、どうなんでしょうね...
非発情期よりは落ち着かないのかもしれませんし。
とにかくお大事に。

No.3
- 回答日時:
…雄でも雌でも「去勢」って言うんだよ…シツコイけど、生理じゃなくて発情だから。
No.2
- 回答日時:
私の飼っている犬は柴犬の雌です。
生理中はうるさく鳴いたりしないので、質問者様の飼っている犬がどれ位の激しさで鳴いているか想像出来ませんが、近所迷惑にはなっているのは確実だとと思います。調べた所犬の生理は約8日間らしいです。ですが、犬によっては1ヵ月ほど続く犬もいるそうなので18日目なら大丈夫だと思います。(私の犬も2週間以上血が出てます)
流石に1ヵ月以上続くと異常なので、その時は病院へ行って下さい。
無駄吠えについては発情期になっていて興奮状態になっているかもしれません。酷いようでしたら獣医さんに相談するのもいいかもしれません。
素人が言ってる事なので、不安でしたら病院へ行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
犬のチンチOの付け根って・・・
-
5
犬もといオオカミ科のペニスに...
-
6
大型猫の初めての発情時期と去...
-
7
遠吠え?夜鳴き?夜中に吠えて...
-
8
猫のおりものについて
-
9
ペットショップやブリーダーさん
-
10
猫のマウンティングって何ですか?
-
11
ヒート中の同居犬
-
12
去勢すると、足上げおしっこを...
-
13
わんちゃんが生理期の間無駄吠...
-
14
犬、生理中の尿について。
-
15
ヒートって??
-
16
猫、去勢するのに最適な時期は?
-
17
雌犬は男性が好きですか? 我が...
-
18
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
19
犬を飼っていると旅行に行けな...
-
20
隣の犬が狂ったように吠えまく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter