dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエット、運動不足解消に「ビリーズブートキャンプ」を始めたのですが、基礎編も最後まで出来ないくらいハードです。
もう少し初心者向けのものはないでしょうか。
ビリー自体は、励ましてくれるし楽しくて好きです。他にパワーヨガなどのDVDを借りてみましたが、単調でこれもあまり続きませんでした。(たんに三日坊主なのかも・・・)
頑張ってビリーを続けるか(筋肉痛がひどいですが)、他に何かいいトレーニング方があるか迷っています。
トレーニングビデオに限らないので、オススメの運動法、ダイエット法(食事制限以外)がある方は教えて下さい。
私は、今、暖かくなってきたので軽い散歩、ジョギング+岩盤浴をしています。

A 回答 (2件)

ビリーは慣れです。



最初はキツいですが、
続けてれば1ヶ月もかからずにできるようになると思います。
たぶん健康なら誰でも。

僕は2ヶ月以上やっていますが、まだビリーバンド無しでしかできません。
それなのに、もっと運動不足で筋肉も無いはずの女友達が、
がんばってビリーバンド使って1ヶ月ちょいで最後までできてます。
やれば誰でもできるようになるし、
やらなければ出来ないってことなんだと思います。

それと・・・。
基礎編が一番キツいので、
応用編や腹筋編から試してみたらいいと思いますよ。
比較的有酸素運動も取り入れられているので、
腹筋編が一番痩せる気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとかビリー5日目突入しました。
基礎編を繰り返しやっているだけで、出来ないシークエンスもありますが・・・。特に基礎編の最後10分くらいです。
おっしゃるとおり、5日目にして初めて応用編を試してみてあれれ?という感じでした。だんだんきつさがレベルアップするのかと思ったんですが、基礎編の方がきついかもしれませんね。ビリーバンドは全然だめです。全部一通りできるようになってからほんとに少しずつやってみます。
たしかに少し慣れてきました・・・1日目の絶望感と比べると、今はなんとなく続けられるような気がします。

ビリー始めてから、何やっても治らなかった冷え性が軽くなり、休み休みですがなんとかやっています。
2ヶ月続けていらっしゃって凄いと思います。
がんばりましょうね。回答どうも有り難うございました。

お礼日時:2008/03/20 22:24

基礎編でもキツイのであれば、休憩をしながら(DVDを一時停止して)するのはどうでしょうか?


私の友達でも基礎編でキツイといっていたので、よほどキツイのでしょう。
(私はしたことがないので分かりません・・・・)
馴れてきたら、最後までする、というのはどうでしょう?

質問の意図に合わなくてすみません・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
仰る通り、苦手な動きの時は少し休みながら、やっていると、最後の「ビクトリー!」が見れて満足しています。でビリーに励まされるとなんとなく続ける気がして今5日目です。もう少しがんばります。

お礼日時:2008/03/20 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!