電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのTVチューナー、折角あるけど
使ってないんですよ。
こんなことならMD対応機種にすれば
良かったと少し後悔しかけています・・・・。
何かいい利用方法など、
後悔せずに済むように、教えていただけますか。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

ありますよね。

ネットMD。VAIOシリーズなんかでは拝見したことありますが実際ドライブが売っているのは見たことはありません。しかしVAIO用に使えるものは売ってるでしょうね。使えないだろうしサポートは効かないと思いますが。

DVDに焼きたいということなのですが。少し調べてみました。
4.7GのDVD-Rに235分録画できる規格がありますね。解像度は352×480(VHSからの録画の場合本当は横の走査線は半分程度なので240ピクセルでいいのですが)。MP2オーディオでオーサリングの場合ですけどね。普通は使われない規格なのでPS2で再生できるかは不明ですが一般的なDVDプレイヤーでは再生できるようです。PS2のDVDプレイヤー機能はあくまでオマケなので色々不都合出てますので注意してくださいね。

たとえばこれを一般的なDVDプレイヤーで見ないのだというならDivXでエンコードしたAVIの場合ですと400分~500分は録画できますね。PCでしか再生できなくなりますが(無理をすればPS2でも可能ですがね。)でも、この方法をとる場合は少し勉強する覚悟がないとツラいですよ。

VCDという手もあります。VidoCDという規格で、ずいぶん昔の規格なのですがCD一枚で74分の動画が入ります。一般的なDVDプレイヤーで再生できます。画質は汚めです。VHSの三倍録画程度といわれていますが私はVHSの三倍の方が
綺麗に見えますw

PCとのつなぎ方はビデオの出力端子をPCの背面につなげるだけです。

メーカーHPでもビデオをDVDにしよう!みたいな事が書いてありますのでビデオをDVDにするといった項目はありそうなのですが。。一度目を通してみてください。
    • good
    • 0

#5です。



MDドライブってミニディスクのことでしょうか?
実際売ってるとこも見たことないので私からはなんともいえません。

TVチューナーを拝見させてもらいましたがハードウェアエンコードなのでTVを見る、録画に関しては全くと言っていいほどCPUは喰いません。実際、今私もハードウェアエンコードのもので録画をしていますがCPUの使用度は1.7Gの内、たったの5%~10%ぐらいです。ただ録画したMPEG2ファイルを再生するにはCPUは喰いますが。

VHSをDVDに録画しなおすということなのですが、DVDプレイヤーで見ないのであれば(PCでしか見ない)AVI、もしくはMPEG1、2の任意のビットレートを選んでエンコードするのがいいと思います。ソースがVHSの場合、一般的なDVDプレイヤーで見られるビットレートやサイズで録画するのは無駄な部分(容量とか)が多いのです。たとえば一般的なDVDは確か720×480ピクセルの動画を再生していますがVHSで、そのサイズで録画するのは無駄で320×240でいいと言われています。つまりDVDビデオの規格で作らない方がいいでしょうということです。

なるべくならビデオとPCをS端子でつないであげたほうが画質がいいです。

では。

この回答への補足

引き続き回答ありがとうございます。
MDはその通りです、ミニディスクです。
ネットMDってやつ?はよくわかりませんが
PCからMDに直接書き込めるような形が
取れるといいなぁ、と思ったんですけど。
売ってるのをご覧になったことない
ということは、そんなものないんですかねぇ・・・。

DVDに焼きなおしたいというのは
VHSだとやっぱ劣化するし、場所取るから
ということを考慮して、なんです。
もちろん、それをDVDプレイヤー(PS2ですが)
でも観るつもりなんですけど・・・・。
3倍録りで録画しためた映画なんかをすべて
DVDに・・・・なんて、無駄な作業ですかねぇ?

全然知識がないので、手間を取らせて
申し訳ないです。
何かその辺のこと分かりやすく教えて
いただけるとありがたいんですけど。
繋ぎ方と言うか、構造的に何をどう繋いで
出力するとか、よく分からないんです。
お願いします。

補足日時:2002/10/23 03:40
    • good
    • 0

 私の場合のTVチューナーの使い方ってTVを見るものではなくTV録画の為に使っています。

しかしTV録画しても後に見るものは少なく後にAVIという形式にしながらノイズ取ったり、色補正かけたりと綺麗にする編集作業をしてTVに出力してみて「わーい綺麗にできた!」と自己満足しているだけです。画質はだいたいDVD以上に仕上げてますね。
 まぁ私が身をもって体験した話ですが、PCでTVを見るということがまず間違いです。次に液晶で見るということはさらに間違いです。でも、PCを介してDVDなんかをTVに出力するとスッゲー綺麗です。
 なかなか動画というものは勉強と技術(あと金かも。。)が必要なもので奥の世界に入っていくのも楽しいと思いますよ。

この回答への補足

えーとですね、私が使っているのは
日立のプリウス770Cという機種なのですが。
このPCで今あるVHSをDVDに録画し直すことって
出来ますかね?
あと、それとは別個に、このPCにMDドライブを
くっつけることって可能ですか?

補足日時:2002/10/22 23:43
    • good
    • 0

近くにTVがあれば、TVが見たい時はTVをつける方が早いですね。


ですので、確かに「あれば便利」と思えますが、あったらあったであまり使わない。
実際、あまり便利ではありませんよね。
TV機能はCPUパワーも食いますので、作業と同時に視聴したら他のソフトのパフォーマンスに影響しますし…
他のソフトの処理が遅くなっても良いのなら、TVを縮小画面にしてデスクトップの片隅に配置。
スポーツ中継を見ながらPCで作業、なんて事も可能です。
もしくは、ニュース等であれば最小化させて音声のみ聞きながら作業をするとか。
VTR機能も当然備えていると思いますので、保存するまでもない類の映画録画に用いるのも良いかも。

この回答への補足

実際、まだTVの配線はPCと繋いでないんですけど
繋ぐだけでパフォーマンス落ちるのかな?
そんなことないっすよね。
映画を録画、かぁー。
それをTVで観るってことですよね。
まあなくはない、ですかね。
でも生DVDってまだ割と高いからなー。
今VHSで持ってるビデオってPCを使って
DVDに出来るのでしょうか?
ちなみに機種は日立のプリウス770Cです。

補足日時:2002/10/22 23:37
    • good
    • 0

何かいい利用方法などと言ってもTVチューナーは


TVを見たり録画するぐらいで・・・
でもTV見ながらほかの作業すると高性能パソじゃないと
不安定になるし・・・
TVを見たり録画するぐらいならTVとビデオの方がいいかな(^_^)
まーパソで使うとしたらタイムシフト機能ぐらいかな
トイレに行っても巻き戻せるので生放送を今すぐ見たくて
一瞬たりとも見逃したくないときなどにはべんりかな
    • good
    • 0

私も同様ですけど使ったことはありません、なぜならばパソコンショップでも今現在のブローバンドのレベルに対して疑問を覚えたからです。

一度画面をご覧ください。
    • good
    • 0

単純にPCでTVを見ると言う事は考えていないのでしょうか?


または、
TVチューナーがあるって事はキャプチャボードも完備されていると思いますので、
ビデオデッキを繋いでビデオデッキからPCへ録画して、
そのライブラリーを貯めといて、後程、DVDに焼くとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!