
このたび普通車から軽自動車(中古)に買い替えをします。
普通車はすでに中古車販売会社に売却しました。軽自動車はこれから納車です。
軽自動車の車庫証明を自分で手続きに行く予定ですが、質問があります。
駐車場は前車と同じ場所で車が入れ替わるのですが、車庫証明の届出の「保管場所標章番号」がわからないと手続きできないでしょうか。
前車の時は車庫証明の取得をディーラーに任せており、保管場所標章(通知のようなもの?)を見た覚えがないのですが、もしかしたら車検証と一緒になっていたのかと思いまして。
もしそうなら、もうすでに車検証は前車と一緒に中古車販売会社に行ってしまっているので、連絡して教えてもらった方がいいのでしょうか。
それとも、ほかにその番号を知る手だてはあるのでしょうか。
車庫証明の手続きに詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前車の保管場所標章番号が分からなくても大丈夫です。
保管場所標章番号とは、保管場所標章番号通知書に記載してある番号です。(車庫証明の書類で、手元に残った1枚)
保管場所標章とは、リヤウィンドウに張ってある(はず)ステッカーの事です。
同じ場所で車庫証明の届け出をする場合、提出書類の一番下の欄に有る、新規と代替の別を記入すれば、後は新規の届け出と同じ書き方で大丈夫です。その他、前車の車両番号(ナンバープレート)の記載欄も有りますが、分からなければ窓口でその旨言えば、前車と所有者の氏名・住所も同じでしょうから問題無いと思います。
※上記の新規・代替の欄では、前車と現車(今度購入した軽自動車)の車両番号を記入する欄が有ります。
※自動車保管場所届出書・記載例 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/for …
警視庁・保管場所届け出手続き http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/sha …
※上記URLから、届け出書類のダウンロード、記載例の閲覧が出来ます。
必要書類(数字は、参考URLの表、上から数えた番号になります)
2.自動車保管場所届出書(黒と緑の2色) (別記様式第2号)
3.保管場所標章交付申請書 (別記様式第3号)
5.保管場所の所在図・配置図
7.保管場所使用承諾証明書
※申請様式一覧のページで、表の上から2・3・5・7番目が必要となります。車庫として届け出る土地の所有者が質問者さんの場合は、7番目の書類に代わり、6番目の保管場所使用権原疎明書面(自認書)が必要となります。
又、軽自動車の場合、普通車と違い届け出だけなので、窓口で書類の不備が無ければ、その場で書類とステッカーを受け取れます。
※普通車は申請、軽は届け出と言う手続きの違いが有ります。
この回答への補足
手続きに行ってきました。
無事、その場で書類とステッカーを受け取ることができました。
申請書類の項目で、「代替」とするところを「新規」と間違えて○をつけてしまいましたが、2重線で消しただけで訂正印も押さずに持っていきましたがOKでした。
やってみたら難しいことはありませんでしたが、これもディーラーに頼めば数千円かかりますもんね。
手数料500円のみでできたのでお得でした。
今後ももちろん自分で手続きに行きます!
ありがとうございました。
詳しい情報でとても参考になりました。
今回初めて自分で車庫証明を取りますが、やってみてよかったです。
今後も自分で手続きしようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自動車保管場所証明申請、及び、軽自動車保管場所届出を行う場合、車両を新たに入手すると同時に、今まで持っていた車両を、手放した、いわゆる、(買い替え)の時は、保管場所標章番号を記載することで、所在図(地図)を省略できるというものであったはず。
ですのでこの場合は地図を記載する用紙に記入すれば問題ないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- 中古車 廃止車手続きについて 回答お願いします。 3年ほど前に、社用車として普通車をこうにしました。 この度 5 2023/07/13 07:27
- 中古車 日産自動車の不親切度 9 2022/04/15 15:44
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- その他(車) 車検証の住所変更遅延してしまった場合 3 2022/05/08 08:24
- その他(車) プラド 社用車について教えてください。 社用車はローンで買っているので車検証の 所有者 ローン会社 3 2022/07/29 20:32
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- 駐車場・駐輪場 普通車の車庫証明について 大阪府下在中です。 自宅の屋内駐車場で車庫証明を取りました。 自宅は以前店 4 2022/10/27 12:30
- その他(車) 自宅での普通車車庫証明について 自宅で車庫証明取るのに警察で申請しますよね。 以前の車を手放してもう 7 2022/08/04 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報