dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードの配列がおかしくなってしまいました。
SHIFT+2→@ SHIFT+9→(
過去質問を参考に、ドライバーの修正を試みるもよくわかりません。
何方か、よろしくお願いします。

環境
PC Dell INSPIRON640m
OS VISTA PE

A 回答 (2件)

>SHIFT+2→@ SHIFT+9→(


日本語キーボードに対して英語キーボードのドライバを使用した場合に、そういう現象が発生します。

まず、デスクトップのマイコンピュータのプロパティか、コントロールパネル→システムから「システムのプロパティ」を開き、「ハードウェア」タブの「デバイスマネージャ」ボタンからデバイスマネージャを起動してください。
デバイスマネージャのツリー表示から「キーボード」の項目を展開してみてください。ここに「英語」と言う表示があったらドライバが間違っているのが原因です。

英語になっていた場合は、その英語になってしまっているキーボードの項目のプロパティを開き、「ドライバ」タブの「ドライバのロールバック」ボタンで前のドライバを復帰するか、「ドライバの更新」ボタンから「日本語」のキーボードドライバ(多分「日本語PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数)」でいいはず)をインストールしなおしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デバイスマネージャーを見ると「標準PS2キーボード」となっています。ドライバソフトウェアの更新もしてみましたが、最新ですとでてきます。いったいどーなってしまったんでしょう…。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 23:08

http://q.hatena.ne.jp/1177651965
これは違いますかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちゃんと日本語が選択されているようです。
が、その日本語キーボードのレイアウトプレビューがすでに、
アメリカ配列になっているようです…。
せっかく教えていただいたのに、訳がわかりません、、、。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/19 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!