dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば犯罪被害者の家族が犯人をより重い罪にするために署名をしたとします。
努力のかいがあって署名が100万件あつまりました。

皆さんに質問です。
署名が集まったら集まらなかった時よりも日本の司法は犯人に対しより重い罰を科すべきですか?

A 回答 (5件)

No.4です。



永山基準でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました

お礼日時:2008/03/20 21:03

死刑の基準は現在基本的に「なんとか判決」を使っているのですが、そこには9つの条件が書かれています。

そのなかに社会に与えた影響というのがあります。

従って自分は世論がそれだけ望んでいるのなら罪を重くすることもいいかもしれません。特にこれからは裁判員制度が始まりますので、社会の見方は重要視されていくと思います。
    • good
    • 0

何人に対しても、法は、平等でなければ、ならない。



従って、重い罰を科すべきでは、ない。
    • good
    • 0

個人的には科さないべきだと思います。


他人の意見により罪が決められるなら大勢の意見だけの司法になってしまいます。
それが必ずしもいいとは限りませんし家族にも口を出す範囲は限られているのではないでしょうか
被害者の気持ちはくんで欲しいですが感情のままになりそうなので
    • good
    • 0

べきでは無いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!