dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。

23歳男です。付き合ってそろそろ2年になる同い年の彼女がいます。
去年の冬あたりから相手から早く結婚したい。今年したい。
と言われてましたが、私がまだ就職したて(2007年4月入社)で
貯金も全然ありません(今書き込んでる時点で50万程度)でしたので
2年後までに200万貯めるから待っててと言って納得してもらいました。

相手は高卒で就職したので私より社会人先輩です。
今の時点で100万は口座にあって、これからさらに貯めるようです。
ブライダルフェアにも何度か行きました。

と、こんな感じで二人の間で結婚の話が出てるわけですが
プロポーズというものをしていません。
目標額にとどくのは2010年2月頃になりそうなので
まだまだ先の話だとは思うのですが

流れで結婚の話~準備までしながらプロポーズしなかった(されなかった)方
いつ頃にした(された)のか、よろしければ教えてください

ちなみに彼女の誕生日(8月)かクリスマス(12月)が
こう、雰囲気も良いかなとは思ったのですが
時期的に今年するのか来年するのか?(^^)?

みなさまのプロポーズの経験談などお聞かせいただければ嬉しいですm(_ _)m

A 回答 (3件)

26男です。


いい意味でほのぼのというか、あったかいものを感じてしまいましたw

私自身、昨年末結婚したのですが、出会って一時間で告白して付き合って翌週結婚の話が出て、翌々週にはプロポーズしてましたねw
で、その半年後に結婚。今ようやく出会って1年目ですw

雰囲気やタイミング作りはかなり重要だと思いますが、一回きりのプロポーズですから 気持ちを盛り上げようとする要所要所で使っていかないと、それからお金を貯めるにしても「結婚したい気持ち」ばかりが先走ってしまいそうで自分的にはモチベーション維持できそうにないですねw

机上の上でお金がたまる計算になっていってもいつなにが起こるかわかりませんのでその通りにことが運ぶかというと中々そうもいかないというような気がします。そりゃー定期でもくんでれば別ですけど。

ブライダルフェアも行かれているようで、もう大体察しはついてると思いますが、結婚式別にしなくたって結婚は出来るんですw何にどれだけお金を使うかは自由ですので。その辺りも含め彼女がどの程度のことを望んでいるのか、男としてどのぐらいのことをしてやろうと思っているのか。そういうのを汲み取った上じゃないと、貯めたお金の使い所も見えなくなってきちゃいますよ。

それを見据えて最終的な到達地点にいかにモチベーションを保った上で到達するのか・・・こういうのが重要なんだと思います。

一般的に考えられうる項目としては、結婚式+呼ぶ人数+新婚旅行+引越し代+新居の初期費用+エンゲージリング+マリッジリング+出産費用=到達地点ってとこでしょうか?でも正直・・・普通の結婚式だったらご祝儀+100万以内ぐらいでなんとかなっちゃうものですよw
あしからず・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、気持ちを伝えるだけで終わりではないので
その後のモチベーション維持も大切ですよね。
そうですね、私の目標額はちょうどnaana2さんがおっしゃる費用を
全部含めたところにありますので(私一人でではなく、相手と合わせて)
お互いにキモチを盛り上げながら頑張りたいです。

参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2008/03/26 23:23

素敵な質問ですね(^^)読みながら思わず微笑んでしまいました。


プロポーズはやはり絶対された方が良いと思います!なるべく早い方がいいのではないでしょうか。NO.1の方同様、プロポーズしてから二人でお金を貯めても良いと私は思います!彼女は例えあなたが前向きなのを分かっていても、プロポーズされるまでは「気持ちが変わるんじゃないか」とかどこか不安があると思うのです(私もそうでしたから・・^^:)。彼女を安心させてあげるためにも、早めのプロポーズをお勧めします☆今年の彼女の誕生日なんて最高だと思いますよ!
私の経験談ですが、特別なセッティングはなく、二人で部屋でのんびりしている時に普通に跪いて指輪と共にプロポーズされました。私は公の場でのプロポーズは嫌で、2人きりの時にして欲しかったのでとても嬉しかったです(^^)友達の体験談ですが、彼が誕生日に、ホールケーキをハッピーバースデイの歌を歌いながら出してきてくれて、ケーキを見たらそこには「結婚してください」と書いてあったそうです(^^)それもなかなか素敵ですよね!!
最高のプロポーズになると良いですね☆お幸せに☆☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女性の方は男が思っている以上に不安になるのですね。
私の相手は全然そんな素振りを見せることも無いんですけれども
やっぱり心の中では心配になっているんでしょうか。

体験談ありがとうございます!
参考になります~。
そういえば指輪のことなんかも考えないといけないですね。
事前に買っとくなら、指のサイズとか要調査ですね(笑

お礼日時:2008/03/22 20:40

こんにちは。

初めて回答します。
質問を読ませていただいて、知り合いの状況にあまりに似ているので書き込まずにはいられませんでした。

体験談ではなくて、申し訳ないのですが
「お金が貯まるまでプロポーズしない」ではなくて、プロポーズしてからふたりでいっしょにがんばってお金を貯めても全然良いと思いますよ!
23歳の入社2年目の方が貯金が何百万もあるほうが稀ですよね。
まだまだおふたりともお若いので、
ふたりで計画を立てて結婚に向かっていければ良いと思います。

似ているという私の知り合いですが、状況は質問者様の彼女さんの側なのですが(年齢もほぼ同世代です)
彼が、貯金がもっと貯まるまでプロポーズできないと言っていて
彼女は嘆いているそうです。
その彼女の方は、貯金なんかなくたってふたりでこれから貯めていけばいいのに・・・ということのようですよ。
ふたりでブライダルフェアなどには行くのに、なかなか正式にプロポーズしていただけないのが悲しいそうです。
女性は、やはり男性の方から積極的に自分から
「結婚してほしい」ということを言葉ではっきりと言ってほしいと思います。
その彼女いわく、「自分からせがんで言わせるのは嫌!」なんだそうです。
それは、私も同じ立場だったらそう思うかもしれません。
結婚はお金だけの問題ではないと思います。
もちろん、新生活や結婚式に向けてお金(貯金)はあった方がいいですが、質問者様の彼女さんはあなたのはっきりとした意思がほしいのだと思いますよ。

なので、おふたりの気持ちが固まっているのであれば
プロポーズをいましても早すぎるということはないと思います!
せっかくですから、かっこよく彼女に気持ちを伝えてあげてください。
同じ目標を持って、ふたりで頑張って力をあわせて貯金していけば
結婚資金もきっとすぐに貯まりますよ(^-^)
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

体験談でなくても全然関係ないです。
回答をいただけるだけで、いろいろと参考になりますので(^^)

そうですね。お金が貯まってからプロポーズするというわけでもなくて
してから、一緒に貯めよう!って頑張るのことも出来るんですよね。

ご意見ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/22 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!