dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
最近自転車に赤く点滅するライトを事故防止等でつけていらっしゃる方多いですよね。

私のおじいちゃんが病院から帰るとき危険防止にと思って買って付けたんです。

週3回ぐらいで90日ぐらいですから実際使ったのは30日程度で喜んで使ってくれてたのですが

今日、点滅部分を折って自転車の前カゴに入れてあったらしいです。

通常は光ってないですから自転車を見てなにかおもしろそうなのが付いてると思って外そうとしたんでしょうか・・・

点滅部分は盗難対策で外せるようにはなってるんですが固くってちょっとおじいちゃんには面倒と思い
説明しませんでした。

ま、ドライバー1本あればすぐ盗めちゃうのですが・・・・・

それで安いものなのでもう1個買って付けようと思うのですが結構古い自転車なので目立つんです。

そうするとまた同じことが起こるのではないかと思うんです。

みなさんはどうされてますか?
なにか良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

今日は。

せっかく安全のためにつけているライトを壊されて気分悪いですよね。回答された皆様は、きっと良い自転車に乗っておられるべテランの方のようで、自転車アクセサリーメーカーなどの良い(高い)ものを紹介されていますが、私は安いものをご紹介します。前部につける白や青、黄色などのLEDライトは1,000円位と結構高いですが、後ろにつける赤いものは、ダイソーでもどこでも、たいていの100円ショップで売っています。⇒これでもきちんとLEDライトで、取り付け金具もついています。ただし電池は別売りです。特にブランドなどにこだわらないようであれば、これをスペアで2-3個購入しておいたらいかがですか。以下のURLのようなものです。http://item.rakuten.co.jp/doumu100yen/jitensyano …
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
お礼がたいへん遅れてすみませんでした。
私はオークションで探してたのですが送料だけで980円とかが多く
あきらめていました。
そこでお教えいただいたサイトを見てびっくり!送料もお手頃!
で・・・その後、周辺の100円ショップを探しましてようやく見つける
ことができました(^^)
100円だからまた壊されてもいいのだけど
でも老人がボロ自転車に事故防止のために付けてるのを壊すってすごく
嫌ですし不快ですよね。
もうこんな経験したくありません(;_;)
良い回答をいただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/24 23:19

ANo.2です。


追加ですが、ご本人の背中に付けるという手もあります。

自分が使っているリュックですが、反射板とぴかぴかライトが装備してあります。
http://kaitaiyatankenka.bbs.coocan.jp/?m=image&i …

使っているライトは他の方もおっしゃっているTL-LD130-Rです。
http://www.cateye.co.jp/tlhtml/ld130.html
付属のクリップでリュックのベルト通し?を挟んでいます。

なおこのライトですがOFFにする時、電源ボタンを長押しにするんです。
コレがちょっとやりにくいかな?というところがあります。
(リュックを背負ったままやろーとするのが間違っているという指摘もありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
おじいちゃんは高年齢なので杖をついてて持っても手提げ袋程度
なんです。
リュックは年齢的にも抵抗があるかも(^^;
ご親切に再度回答いただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/22 20:39

>>A1


私はアマゾンで購入しました。
型番を間違えてコピペしてしまいましたが、TL-LD130-Rです。
これは後方だけでなく左右からもけっこう見えます。
前方に関しては前照灯を付けていますので考えていません。

A2で勧められているような物もいいと思います。
見た目が地味ですので、ライトとは思われない感じがしますし。
でもこういった太陽電池式の物は光が弱いのが特徴ですので、その辺は考慮した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。
そうですね!前はライトありますから後ろと横でいいんですね!
私間違って横に付けてました(^^;
あっ!そうなんですか、やっぱり光が弱いんですね。
光の強さや点滅は欲しいですね。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2008/03/22 20:36

ブリジストンのソーラーテールライトはどうですか?



http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/option/lam …

一般的な?バックフォーク取り付け型以外に泥除けに取り付けるタイプがあります。

こちらでしたら思いつきの愉快犯に壊されることも少ないかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
センサーで自動点滅って電池とかいらないんですか????
確かにこれは盗まれそうにないのですがおじいちゃんの自転車が古いので
ちょっと目だってしまうかもしれないですね。
おもしろいものをご紹介いただきありがとうございました。
勉強になりました!

お礼日時:2008/03/22 20:32

 残念ながらそういったいたずらに対処する方法は取り外す以外にはないと思います。

私はCAT EYE TL-LD130-RTL-LD130-Rを使用していますが、これならけっこう簡単に取り外せますのでお年寄りもいけるのではないかと。価格も安いので、やられてもダメージが少ないのも利点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。
どちらで販売してるのでしょうか?
ネットでも買えるのでしょうか?
ご予算はどれぐらい準備すればいいでしょうか?
あとあのライトはなんとか3面に点灯してくれますが裏の部分をどうす
ればいいでしょうか?(2個付けるとか・・・(^^;)
すばやい回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/03/22 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています