アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、埼玉県の新所沢駅から新横浜駅まで通勤することになりました。
そこで、3つの通勤ルートで迷っています。

1)新所沢→東村山→国分寺→八王子→新横浜
2)新所沢→高田馬場→渋谷→菊名→新横浜
3)新所沢→高田馬場→品川→新横浜(新幹線使用)

※所沢乗り換え、池袋まわりは、時間短縮出来るのですが、所沢から乗ると良いポジションが取れず、池袋線の混雑には耐えられないので考えていません。乗り換えも一回増えてしまいますし。

交通費は3の新幹線通勤含め、全額会社負担なので、気にしていません。
ラッシュの度合いや、楽さ、所要時間などで検討していますが、答えが出ません。
何かアドバイスいただくことができたらと思い、質問させていただきました。

特に、朝の品川から新横浜までの新幹線の混雑状況などについて教えていただけると助かります。自由席です。
時間は、新横浜に9時30分ごろ到着できるようにします。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

その中だったら、1の一択でしょう。

2と3は、高田馬場の乗り換えが人多くて大変だし、山手線も鬼のような混雑で大変です。新幹線にたどりつくまでにヘトヘトになってしまいます。

ただし、6月の副都心線開業で、混雑緩和される要素あるので、どうなるか分かりませんが。

1で、八王子で待って座っていくのが一番かと。

なお、6月の副都心線開業にて、2でも3でも行けそうな気もしますので、一度見直してみてください。そのほうが、定期券で都心に出れていいでしょうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、副都心線は私も知っては居たのですが、西武池袋線の直通なので、西武新宿線沿線に住んでる私には恩恵ないなと思っていましたが、間接的には恩恵が期待できそうですね!

池袋線の副都心線乗り入れも、急行、準急で混まずに渋谷まで一本で行けるのなら万々歳なのですが・・・。
各駅の乗り入れのみとか、本数がめちゃくちゃ少ないとなると寂しいですよね。

ありがとう御座いました。


#にしても、西武鉄道は新宿線より池袋線重視なんでしょうか。
新宿線の開発ってあまり進んでないですよね。
他線乗り入れは実現するか分からない東西線の計画のみだし、複々線は実現しなかったし・・・。

お礼日時:2008/03/24 19:49

3は、新幹線にたどり着くまでに、高田馬場と山手線内で死にます(苦笑)


新幹線は「通勤」じゃなくて、ごく普通に出張などの乗客が多く、座れ
ない可能性もあります。それになまじ椅子が良いので座ると寝てしまい、
目が覚めたら博多だったという笑えない状況に陥るかもしれません。

2は、副都心線開通以降は「池袋経由」前提で成立するかも知れません。
特に「渋谷」にタダで出れるのは、色々と使えるかもです。行きと帰りに
全線の半分で「待てば座れる」という点もメリットがあるかも。

でもまあ、3でしょうねえ。行きに八王子~新横浜が座れるというのは
大きいです。帰りも新横浜では座れなくても、途中でどんどん乗客が
降りるので多分町田あたりで座れますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ルートの品川までは、過去に4年間通勤経験があり、混雑する中でもマシなポイントを心得ています(笑)
でも滅多に座れないので疲れますが。

新幹線ですが、品川-新横浜間は、12分程度なので座ろうとは思っていません。
ご指摘の通り乗り過ごしたら悲惨ですし(^^;
ただ、立っているのを前提にいても、狭い通路やデッキにぎゅうぎゅうなのは勘弁して欲しいと思っています。
たっている人は疎らで、壁に寄っかかったり出来るレベルなら積極的に使用を考えたいと思っているのですが・・・。

やはり八王子経由ルートですか。
横浜線は、本数が少なかったり、帰りは座れず、混雑状況も悲惨との話をきき、さらにマナーがあまり良くないとの噂なので躊躇していたのですが・・・。

6月以降は再考慮してみる必要がありそうですが、それまでは、1で考えてみるのが良さそうですね。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/03/24 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!