【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

4月からアパートに引っ越すのですが、インターネットの内容を
盗まれないか心配です。私は株の売買をインターネットで行っていますが、1000万弱を1回の取引で扱っているので、万が一パスワードなどが漏れてしまうと大変なことになってしまいます。現在使っているパソコンにはノートンを入れているのですが、アパートで使用する際には何か他に特別な対策をとらないといけないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

スパイウェア対策としてはWebroot Spy Sweeperがお勧めです。


http://www.webroot.com/jp/products/spysweeper/?i …
また念のためボット対策を強化した方がいいです。
ボット ウイルスとは
https://www.ccc.go.jp/bot/index.html
2008年01月度 サイバークリーンセンター活動実績
https://www.ccc.go.jp/report/200801/0801monthly. …
ノートン アンチボット
http://www.symantecstore.jp/products/package/nab …
他PW保護もした方がいいと思います。
InfoKeeper2
http://www.junglejapan.com/products/sec/ikpr/
ネットバンキングであわや被害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080105/cr …
2008 年は「多変トロイの木馬」と「データ・ジャック」に注意
http://gdata.co.jp/press/2008VirusReportRelease. …
セキュリティソフトをノートンより強力なカスペルスキーに変更する
のもいいかもしれません。
Kaspersky Internet Security 7.0
http://www.kaspersky.co.jp/kis7
http://gdata.co.jp/press/AVComparativesRelease.pdf
*「AV Comparatives org」は、オーストリアを拠点としている
国際的に権威のある独系のウイルスソフトテスト機関です。
「ウイルス検出テスト(On-demand detection of malicious software)」の結果を
2月と8月に、また、テスト時点よりも旧いバージョンを用いその後
出現したウイルスにどれだけ対応したのかを調べる「遡及テスト」
(Proactive/retrospective test)の結果を5月
と11月に発表しています。評価は4段階に分かれており、
検出率97%以上を「ADVANCED+」、93-97%を「ADVANCED」、
87-93%を「STANDARD」とし、87%以下は認証外の「No Certification」
とされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たくさんのサイトを教えて頂き本当に助かってます。
まだまだ無知で知らない言葉ばかりですが、がんばって理解しようと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 23:27

戸建もアパートも基本的に危険性は変わりません。


いままでやってきたのと同じようなことに注意すれば大丈夫です。

ただ、場所がかわれば通信回線やプロバイダは変わると思います。
インターネット回線にはルータを介して接続することは忘れないでください。

また、パソコンはメールをしたりインターネットをしたり、他人とのデータのやり取りがあったりで、どうしてもリスクと隣あわせになってしまいます。
そこで、可能なら株取引をするPCとそれ以外の事(インターネット、メール、文書作成、ゲームなど)をするPCを分けてしまえば、リスクの入り口を狭められるのでセキュリティ上とても有効です。高額な取引をするのなら、余分な機能を省いた5、6万円くらいのPCを購入して株専用にするのも検討の価値はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
そうですね、もう一台PCを買うことにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/28 11:06

ネットの状況がわからないので、例えば無線LANの場合は必ず暗号化する。


パソコン自体を覗かれないようにパスワードをかけて起動しないようにする(パスワードはメモしたものを部屋に置かない)
ノートパソコンの場合は本体を盗まれないようチェーンや鍵をつける。(アパートとは個人用ですか、共同ですか?)

>ノー*ンを入れている

ウィルス対策であって、暗号化やパスワード設定とは関係ありません。
ネット上の個人情報を盗まれない対策として、スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフトをインストールします。(フリーソフトか有料ソフト)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネット環境は無線ではなく有線です。ノー*ンの他にも入れないと
いけないんですね。「スパイウェア・アドウェア・マルウェア対策ソフト」聞いたことなかったので調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/23 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!