
12月から某コールセンターで派遣で働いてるのですがこの4ヶ月で4回も病気で休んでしまいました。昨日も風邪で休んだので5回目です今朝起きても熱が下がらず声もがらがらで出にくい状態で咳も止まらず、つらい状態です
2日も連続で休むなんて社会人として非常識でしょうか、、?もちろん会社には連絡を入れてます、、
いま一番忙しい時期で上司からも休むなよ!と釘を刺されています。他の同僚達は私が見てる限り休むこともほとんどなく どんな体調のときにも出てきます。 私は甘ったれなんでしょうか? 社会人の皆さんからみて私は休みすぎでしょうか、、?
昨日は病院がやってなかったので、今日行きたいのですが、、、
今更新の微妙な時期で、、 契約きられる覚悟で休むべきか、無理してでも行くべきか真剣に悩んでいます、、、同じ派遣で働く方の意見もお聞かせください、、お願いします
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は、社会人であれば皆勤が原則であり、健康管理は自己の責任だと思っていますので、
4ヶ月に4回は体調不良が理由とはいえ休み過ぎだと思います。
特にコールセンター業務は急なピンチヒッターを立てにくいので、
繁忙期には業務に支障がでるでしょう。
派遣契約ならなおのこと、上司の評価が下がる可能性は高いと思います。
ですが程度の解釈は人それぞれですし、持病を持っている人だっているでしょうし。
質問者さんの上司がどういう価値観を持っているかが大きいのではないでしょうか?
上はあくまで私見ですので悪しからずご了承下さい。

No.6
- 回答日時:
声を使う職業なのに、ガラガラなのはキツイですね。
電話の向こうの相手も聞き取りにくいと思います。
無理して働いても、自分の体に良いことはないです。
あまり自分の体を酷使しすぎて大きな病気になってしまった例も身近にあります。
私も現在派遣で働いていますが、
派遣はいつ会社から切られるか分からない身ですし、
会社の為に「身を削る」までして尽くす必要は無いという考えです。
(↑もし社内で険悪な雰囲気になってしまったら、他の仕事を探すことになりますが(笑)
No.5
- 回答日時:
4ヶ月で4回なら普通です。
そんなことで契約きるような所なら逆に辞めるべきです。
無理して会社きて「俺はこんなにがんばってんだぞ~」とみせつけるような人もいますが、隣でコンコン咳をされてはたまったもんじゃありません。連休をとってでも早く治すべきです。
ただ休み明けは、しっかり謝罪しましょう。
No.4
- 回答日時:
自分の体のことも大事ですが、風邪(または別の伝染病)であれば、無理をして出社すれば同僚にうつしてしまいます。
同僚だけではなく、電車通勤であれば、同じ電車に乗り合わせた無関係な人たちまで巻き込みます。これは、自己保身のためには他人の被害を顧みない自己中心的な行動だといえます。私も一応経営者であり従業員も雇っていますが、体調が悪いときに無理をして出社してもらっても、平時の半分も能力を発揮できません(給料泥棒状態です)し、同僚への感染リスクもありますから、はっきりいえば迷惑ですね。
No.3
- 回答日時:
普通に考えて休みすぎでもありませんし、非常識でもないはずですが、
いまの日本の状況を鑑みた場合、無理して行かざるを得ないということも理解できます。
もし自分が同じ立場であれば、やはり無理して仕事にいってるとおもいます。
ですが、さまざまな事情も絡んでくるとは思いますが
私個人の心情としては体を一番にかんがえてほしいというのが本音です。
No.2
- 回答日時:
まぁ・・厳しい意見もありますが、個人的には
「生きる為に働いている」わけで、「働く為に生きてる」わけじゃないですからね。契約内容が分かりませんが、自分の休暇使用?それとも給与減額?どちらにしても、最悪の覚悟を決めれば、行く行かない判断は、体調如何でしょう。出社して他人にうつすのも迷惑な話だし。
No.1
- 回答日時:
動くことができないなら別ですが、会社から給料を得て生活している身としては失格です。
自己管理も仕事のうちです。休日明けならなおさらです。無理しても会社に出てください。派遣、正社員は問いません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣の契約満了まで
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
ローカルユニオンって役に立ち...
-
人材派遣は儲かるのですか。
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
一般的に見て休みすぎでしょう...
-
派遣営業担当の怖さ
-
派遣とバイトはどちらが弱い立...
-
出向先が決まらない
-
派遣社員の成果の取り扱いについて
-
○○部付きって
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
緊急連絡先を掲示するのは…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣営業担当の怖さ
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
一般的に見て休みすぎでしょう...
-
派遣の方に花束
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣って扱いひどくないですか...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣社員から正社員になる場合...
-
派遣の契約満了まで
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
おすすめ情報