dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、新宿にある大手家電量販店でGR DIGITAL IIというデジカメを買ったのですが、
開けてみると、まだ手を触れていないのに本体右側のメニューボタン周辺のボタンに指紋のような跡がありました。
そのお店は中古販売等を行っていないので、商品は全て新品のはずなんですが・・・。
外箱にも手形のような白い指の跡もあり、ちょっと気味が悪いです。

そこで、何点かお伺いしたいのですが、
(1)メーカー側の動作チェック等で本体に指紋が残ったまま・・・ということは有り得ますか?
(2)大手の量販店が、たとえば客都合の(初期不良ではない)返品などを
   そのまま店頭販売に回すことはあるのでしょうか?
(3)最初に述べたような理由で商品の交換を申し出るのは非常識でしょうか?

同様の経験をお持ちの方や、何かご存知の方がいましたら、些細な事でも教えていただけると助かります。
(2)に関しては、会社の信用問題に影響するようなことなので、
そんなつまらないリスクは犯さないだろう、とも思っているのですが・・・。

A 回答 (5件)

1.あり得ない、工場では静電防止手袋着用が義務づけられてるから


2.たまにある(^_^; 
でも大概は、すぐにじゃなくて在庫の後のほーに入れますね

 ただ販売店が内容物の確認の為に開封する事はよくあります、必ずしてるといってもいいでしょう。保証書に判子押すので中を開けるとか付属品が揃ってるかどうかの確認とか

3.客商売ですから、客のクレームには真摯な対応してくれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人に「買った商品の保証書のスタンプが購入日の半年前だった」話を聞いて、
同じ店ではないにしても、ちょっと不安になってしまったもので・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/24 14:30

ま、外箱の指紋ってのはよくあります。



箱はメーカーから届くんじゃなくてカメラの卸し屋さんから届きます。
他にチェーン店とかだったら統括する本部からとか

Aというカメラが何台、Bが何台、Cが何台って感じでそれを別のダンボール箱に入れて

その詰め込み作業する人や、受け取って検品する人達がゴム付きの軍手とかして作業したり、落としたり(^_^;とかして箱が傷つく事はよくあります

バイトしてた時そんなこと、しょっちゅうでしたから(^_^;

他には、おーこれがあの新製品かぁ~と先に開けちゃう事もありますし(^_^;

販売の説明で、AとBを比べる時に取り出して触るってのもあります(この場合は返品じゃないので、元どおりに仕舞ってすぐ売る事はあります

ま、こんな感じですよ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>これがあの新製品かぁ~と先に開けちゃう事もありますし(^_^;
好奇心が勝れば、そういうことも起こり得ますね・・・(笑)

お礼日時:2008/03/24 21:32

(1)作業用手袋を使い、素手で触れる事は有り得ません。



(2)初期不良でも無い商品を客の都合で返金または交換する事は無いと思います。一旦売って保証書に捺印(量販店ではシールまたはレシートで代用する場合も)すれば、その時点で中古です。
小さな店では、商品を展示し、買い手が付くと化粧箱に詰め直し売る事は、まま有りますが、量販店では展示用と販売用ははっきり分けて販売している筈です。
また、店員が内容物を点検する事は、まず有り得ません。

(3)状況次第だと思いますが、一応交換を申し出ても良いと思います。
だだ、保証書に捺印する時は普通、客の前で封を切ります。それを確認しなかった貴方にも責任があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>保証書に捺印する時は普通、客の前で封を切ります。
確かに目の前で開封されたのですが、キズが多かったのは裏面で見えなかったのと、
テープなどでどこかが止められていればわかるかもしれませんが、
そういう箱ではなかったので確認のしようがありませんでした・・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/24 21:26

>(2)に関しては、会社の信用問題に影響するようなことなので、



すみません、何がどう信用に関わるのかわからないですが・・・。
不良品をそのまま売ったら信用問題でしょうが、「特に異常のない商品」で、購入後すぐの返品であれば、一通りチェックだけしてそのまま売っても何の問題もないと思いますが。その過程で指紋が付いちゃったかもしれませんね。

客の手に一瞬でも渡れば中古、というのも極端な話です。そこまで極端な話がまかり通るなら、逆に一切返品お断りの買いにくい店にしなけりゃいけなくなりますね・・・。不良品ならメーカーに返品できますが、良品は売るか、店が損するかしかありませんから。

というわけで、交換までを要求するのは非常識かと思います。
私だったらいちいち気にしませんが、しても指摘するにとどめますね。さすがにお詫びの一言くらいはあるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過剰になりすぎましたね。
一番の不審点はNo.2の方への回答にも挙げた「外箱の汚れのひどさ」でした。
それまでそういう事が無かったお店だったので、ちょっとがっかりしましたが・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/24 14:43

「指紋(のような跡)があったから交換したい」というのですか?



それは本当に指紋ですか?
絶対に、あなたの指紋ではありませんね?
指紋があったところで、何が問題ですか?

あまりにも非常識すぎて気味が悪いので、
私が店員なら、何も反論せずに交換します。

反論なんかしたら、
「つばが飛んだから服を弁償しろ」とか言われそうで怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指紋はビニールからスライドさせた時に確認したものなので、直接触っていません。
指紋だけだったら、他の方の指摘のように「店員の方が確認するときに付着した」と考えましたが、
外箱に多くのキズがあったり、(黒い箱なのですが)くっきりと白い手形や指の跡がベタベタ付いていたので、
気味が悪く感じたというまでです。

お礼日時:2008/03/24 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!