
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
会社で財布から金を抜くような短絡的なやつがその辺にある手袋を使うとは思えないし、逆に計画的な犯行ならわざわざ会社の備品なんか使わずに自宅から手袋くらいもってきますよ
そんな会社の手袋がつかわれたかどうかなど些末な話なので気にする必要はありません
No.2
- 回答日時:
人の皮膚からでる脂のことを皮脂といいます。
この皮脂が何かについたものから指紋が採取されるのです。ですので手袋をすれば皮脂が接触したものに残ることがありませんから、指紋を採取するのは不可能ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 事件・犯罪 指紋について 8 2022/06/08 04:10
- 事件・犯罪 現在窃盗の加害者として在宅捜査を受けています。自分は本当に盗んでいません。現在警察の方から二回目の取 6 2023/07/03 23:04
- 事件・犯罪 高校三年生です。 今学校で窃盗が起こり5人ほどの財布から現金だけが抜かれました。それで被害者の方が被 4 2023/11/04 03:45
- 防犯・セキュリティ 指紋照合について 4 2022/06/06 21:28
- 事件・犯罪 学校で財布からお金を抜かれる盗難があった場合、その財布から指紋をとることはあっても、勝手に生徒のロッ 2 2022/07/07 21:43
- 事件・犯罪 高校とかって、財布の盗難があると思うんですが、それを証言だけて警察に行っても取り合ってくれるんですか 3 2023/10/04 16:08
- 事件・犯罪 盗難事件が解決するまで 3 2022/07/12 20:00
- 事件・犯罪 指紋について 3 2022/06/20 01:01
- 事件・犯罪 高校でお金盗まれた事件があったら警察は学校に来てクラス全員の指紋を捜査しますか?また指紋捜査を拒否す 6 2023/02/03 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報