dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22才、一児の母です。昨日ジムに入会し、久しぶりにいい汗を流してきました。そして、今日生理がきたんですが、どうしてもランニングしたくて続行しました。でも、聞くところによると、生理中にいくら運動しても減量に関しては効果がないとか・・・。でも、完全に無意味なんでしょうか?体重が落ちなくてもいいんです。継続することで基礎代謝はよくなっていったり、なにか無意味ではなくプラスになる点はないんですか・・・?ちなみに、生理中なにも不快症状がない楽な女なので、運動を休むのは体がうずうずしてしまうからです。本当にまったく意味はないんでしょうか?

A 回答 (2件)

>でも、聞くところによると、生理中にいくら運動しても減量に関しては効果がないとか・・・。



 嘘です。生理のリズムによって体重の増減があるので、体重が自然減するタイミングで運動すれば、いかにも運動によって体重が減ったような錯覚があるので、生理にあわせた似非ダイエットが横行しているようです。体調さえ良ければ、生理に関係なく運動すれば、それに見合った効果があります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

生理中でも見合った効果があるんですね。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/25 07:54

生理中だろうが何だろうがカロリーは消費します。



無駄になることはありません。 運動は運動です。

症状が重い方や運動する事で気分が悪くなる人は結果としてはマイナスになるので避けた方がいいかもしれないですけどね。

その他ホルモンの関係等については当方は♂なのであまり詳しくはわかりません・・・
ただ、少なくとも運動としての効果がまったくなくなるということはありえません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。継続して頑張ります

お礼日時:2008/03/25 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!