
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
人事で実務をしてきた者に過ぎませんが、男女関係なく、TPOに応じた服装などを自分で決めることが今後大切になると思います。
服装に関してどうこう言える立場ではありませんが、通勤途上であっても当然業務とみなされることを考えることや、制服以外で勤務時間内で仕事で外出を指示される場面もないとは言い切れないと思います。
そういう場合に備えてどうしたらよいかということも視野に入れることもあるかと思いますし、また突発的に銀行でも会社でも今後、行員の方などにご不幸があった場合など、自分はロッカーなどに無難な紺の背広を入れておくことにしていました。
当然何を着て通勤しても自由なのは当然ですが、新入の場合はそういった場面は全くないとは否定できないと思います。
あくまで参考のひとつにでもなればと思い書かせていただきました。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/25 11:21
ありがとうございます。
突然の出来事にも対応できるようにしておくことが大切ですね。
入社してから日にちが経っても、そのことを忘れずに頭に入れておきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
スーツに準ずる服装
-
最近郵便局で郵便窓口のパート...
-
リクルートスーツとビジネスス...
-
教えて下さい
-
入社初日の服装
-
ダークスーツについて 女です ...
-
会社のパーティには何を来て行...
-
就活:『持ち物は筆記用具だけ...
-
軽装とは…
-
通信制高校など制服がない学校...
-
大学事務パートの服装
-
入寮時の服装
-
スーツで授業に出る学生
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツで授業に出る学生
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
軽装とは…
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
試験監督のアルバイト・服装に...
-
契約社員の面接は、スーツです...
-
入社式で着るスーツについて(大...
-
国立大学法人等職員採用試験に...
-
大学事務パートの服装
-
教えて下さい
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
デザイン系の就活生・髪型髪色...
-
最近郵便局で郵便窓口のパート...
-
転職することになりました。内...
-
リクルートスーツとビジネスス...
-
大手百貨店での研修について。
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
説明会の服装
おすすめ情報