
A 回答 (49件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
読ませて頂きました。
僕の一年上の先輩が居ました。居ましたと言うのは、まだ生きていますが、興味が無いのでその後の事は分からないと言う意味です。
その先輩は小学生の時から意地悪でガキ大将的な存在でした。僕は大嫌いでした。中学に入っても無視です。口も聞きません。社会に出てからは会う事もありませんが、風の噂で結婚したと言うのは聞きました。結婚式に友達に招待状を出したのですが、誰も出席しませんでした。散々だったようです。同級生からは招待状は来たけど、誰があんなやつの結婚式に出るかよ、と怒り心頭でした。その後、離婚したそうです。
離婚した時も糞味噌だったようです。しかし、その後、再婚したと聞きましたが、仕事もうまく行かず、またまた離婚、現在は消息不明です。
思い出すだけでムカついてきます。
No.38
- 回答日時:
私は、いじめたこともいじめられたこともあります。
どちらも、いまだに記憶からなくなることはありません。
その子のことだけではなく、
いじめた内容・いじめられた内容
どちらも嫌というほど覚えています。
いじめた・いじめられた は
どんな形であれ 忘れる事はないと思います。
個人的な気持ちですが
私はいじめられたときの記憶よりも
いじめてしまった記憶の方が思い出して胸が痛くなります。
正直忘れてしまいたいです。どちらも。
どちらも忘れてしまってはいけないことだと思います。
そのときの記憶を思い出すたびに胸が痛くなること
それが罪の形だと思います。
こういう云い方もなんですが
いまは私がいじめた人・私をいじめた人 どちらにも感謝しています。
人の痛みを考えて行動しよう、と常に思えるようになったからです
いま思うと
人をいじめていた昔の自分は誰よりも腹が立つなあ。笑
No.37
- 回答日時:
小学生のときに
友達数人とある女の子をいじめました。
つねったり、変なの食べさせたり
嫌なこと言ったりしました。
あれから5年以上経った今
その子が頭から離れないんです。
辛かっただろうなぁ、憎んでるだろうなぁ。
いつか心から謝りたいと思っています。
良い人ぶりたいとかではなく
とんでもない恐怖感を与えてしまったから
その子のこれから人生に悪影響を及ぼすかもしれない。
一生のトラウマになるのかもしれないと思うんです。
当時一緒にいじめをしていた子に
今でもたまに会うのですが
その子もイジメをした事実を忘れていないし
これからも忘れないでしょう。
ちなみに私は
仲間外れもイジメということを最近までしりませんでした。
仲間外れもイジメなら私も何回もされてます。
仲間外れにしてしまったこともあります。
仲間外れにされるつらさも分かっています。
でも仲間外れにされただけで一生恨んだりそれで自殺したりしません。
確かに辛かったけど私は仲間外れにされたことも悪口言われたことも
仲間外れにしたことも悪口言ったこともイジメだとは思っていません。
なんというか
仲間外れにするとかは成長の過程で必ずあると思うんですよね。
小学生の時にいじめていた女の子と
中学生の時に1度ひどいことをしてしまった子以外には
全然悪いと思っていません。
この2人の女の子に関しては私は一生忘れはしないと思います。
機会があったら精一杯謝りたいと思っています。
結果、私のようないじめ(仲間外れとか以外)を
した人は一生罪悪感に悩まされると思います。
No.36
- 回答日時:
誰かをいじめる、ハブにする、身もさけるような
ひどいことを言う、ずるいことを
平気でする。そういう人が一人でもいれば
いじめが起こります。次にそれに加担する
NO2,3がでてきて仲間のできあがりです。
まともな人間からすれば見るのもいやだし
かかわりたくないと思います。人を貶める
ことが生まれつき絶対いやだと思う性格の
人にとって生まれつき意地の悪い人間は
どううつるのでしょうか?そして意地の悪い
人間には仲間がいるのに正義を貫いているものには
仲間がいません。自分が正義であればあろうと
するほど孤立することもあります。でも
絶対そっち側の人間になってはダメだと思います。
ここにいらっしゃる方はきっとこの意味が
わかってくださると思います。やっぱり
最後には正義が勝つのです。
No.35
- 回答日時:
因果応報はあると思いますよ、でも複雑で被害者にわかりやすく現れるか分からないし、
そのスケールが人の生死を越えてる場合もあると思いますし、
どんなにあなたをいじめた人でも、美人でやさしい人と結婚して
社会貢献して、皆から感謝されて人生を閉じる人もいるでしょう。
あまり他人の幸、不幸にとらわれるのは良くないと思います。
No.34
- 回答日時:
私も高校の頃にイジメ?っぽい嫌がらせはされたことあります。
私の学校では20組までクラスがあり、頭がいい順から1,2,3,組と下へいき20組になります。私は入学当時13組で学校の偏差値も50ぐらいだったので当然、悪の巣窟みたいになってました。
始めはやられたら教師にチクリまくって反撃してたんですが、チクっても終わらないんですよねぇ~イジメってwwwしかもペアとか組む授業とかあるじゃないですか~?またアレが辛いんですよね~。
んで、結局どうしたかというと勉強してトップのクラスへ行って悪の巣窟から逃げました。やっぱり自分の世界は自分だけしか変えられません。
そして虐めた人間の末路ですが・・・人を虐めるような人間は同じことをまたやります。そうなったらいつか大変なことになるでしょう。
No.33
- 回答日時:
私が思うに、
いじめられた方は一生覚えている、苦しむけれど、
いじめた方は、いじめたことすら覚えていない、いじめた?という認識がない、
で、人生を謳歌しているのではないか、と。
いじめた人が育てる子どもは、ろくな子どもに育ちませんから、
その子どもがまた誰かをいじめて・・・・いじめは人間が生きている限り延々と続いていきますね。
子どもが学校でいじめをしている、子どものクラスでいじめがあり、自分の子どももいじめに加わっているようだと
先生に言われて、子供の育て方に悩むと思います。(憶測です)
人にやさしくするということができないのですから、
仕事をする上でも、家族といる上でも、自分がしてきたことの報いを受けると推測します。そうであってほしいです。
でないと、私がいじめられたのがいじめられ損です。
私は、中学生のころ、いじめる人たちが大人になり、子どもをつくったら、その子どもはまた、自分のようにいじめられて苦しむような
子どもをたくさんつくるんだろうなあと思っていました。
そう考えるとまた辛くてたまりませんでした。
No.32
- 回答日時:
因果応報はあると思います。
いじめもさまざまですが、そういうことをする人たちはたいていいうのです。いじめられるほうにも原因がある。。。
そういう上から目線でいられる人たちだから、自分たちの愚かさに気づけずに平気でいられるんですね。
私はひたすら心はなすことにしています。
No.31
- 回答日時:
でも私はいやな目にあっても人を虐めたり陥れる事はしません。
絶対ばちが当たると思うからです。それはただの自論であるとずっと思っていました。先日昔の職場の先輩に偶然会いその後の人生を聞いて驚きました。
その人は私を馬鹿にし、いじめ、皆を巻き込んで私は孤立状態になり結局、私は絶えられず無言で退職したのです。
でも私は先輩を「家庭のストレスを持っている可哀想な人なんだ」と思いこんでいました。恨んだり不幸を願いませんでした。
先輩は数年前に離婚をして転職をし、そこで虐めにあったのです。その後また転職をしたのですが再度酷いめにあい、生活のため我慢を続けた結果、ある病気になりました。ストレスが原因だったそうです。一生その病気と付き合わなくてはならなく、痩せて生気が無かったです。結局また仕事を辞め求職中ですが、病気や年齢的なこともあるので希望の職場は見つからないそうです。
本当に悲惨です。
虐めをしていた人は相手の傷の深さ以上の目にあうのだと知りました。若い頃はわからなかったのですが私も中年に差しかかり、人の人生、これまでの積み上げた結果が現れ始めています。
こんなこときっと皆さんの周りで大なり小なりあるはずです。酷いことをしてずっと幸せな人は絶対いません。いずれ必ず反省をさせられる境遇になります。そう思いませんか?
回答ありがとうございます。
>酷いことをしてずっと幸せな人は絶対いません。
>いずれ必ず反省をさせられる境遇になります。
皆さんの回答・経験などを拝見してもそう言う事
になるのかもしれません。
>私はいやな目にあっても人を虐めたり陥れる事はしません
私もそう思っています。
憎んだり不幸を願ったりしても自分にとっては何にもならないんですよね。
それ以上いやな思いをするだけです。
書き込みありがとうございました。
No.30
- 回答日時:
私も同じような疑問を持ったことがあります。
いじめていた人間は、いじめられていた人間より不幸であってほしいな~と。
思わず、ここで、「いじめをしたことがあるかたに質問です。現在幸せですか?」という質問をしてみたいと思ったことがあります。
でもそんなことをしても、いじめをしていた人間は、そんなマイナスなことを告白しないだろうし、本人の主観的な意見だけでは幸せかどうか、また現時点で幸せ(うまく世渡りしている)だとしても、何年後かには分からないことなので…。
私が思うに、普通に生活しているとか、全然あるかとは思いますが、やはり何らかの因果というか報いはあると思います。例えば
1)いじめていた当時と変わらず、いじめっこで、職場でも同様の行為を繰り返している人間の場合
→ 間違いなく嫌われ者です。何人かは子分のようについているかもしれませんが、本当の愛は得られないでしょう。
2)いじめていたことを悔やんで、優しい人間になっている
→ 割と幸せに暮らしているかもしれません。でも悔やんでいる時点で、時々罪悪感にさいなまれ、社会でつらいことにぶつかったときに鬱病になったりするかもしれません。
3)いじめていたことも忘れて、のうのうと普通に暮らしている
→ どこかでお里は知れるものです。そもそも鈍感なアホな人間なのかもしれません。どうせたいしたことない暮らしをしていると思います。
人生というものは、楽ありゃ苦もあると思います。いじめっこだろうがいじめられっこだろうが、長い人生、辛いことがないことはありえません。そもそも、自分をいじめた相手にいつまでも執着しているのはバカバカしいものです。
いじめっこには不幸であってほしいと思いますが、そんなことを気にすること自体、自分の人生がもったいないです。
答えになっていないかもしれませんが、私の考えを書かせていただきました。
ちょっと違うかもしれませんが、以前テレビで、有名人の娘が「自分はいじめっこだった。お父さんが忙しくて構ってくれなかったので辛くてそんなことをしてしまった。悔やんでいる」みたいなことを涙ながらに言っていましたが、周りのゲスト芸能人もどん引きしていましたね。過去いじめたことがあるなんて、どんな理由があれ、同情出来ないことです。いじめられた経験がある人間ならなおさら。むしろその娘さんがますます嫌いになりましたね。さらに、「顔もブスだし、そりゃイライラするよな」とか冷たく思いましたね。(顔は普通だったと思いますが、いじめっ子だったという時点で私の頭の中でブスに変換されました)
過去は消せないものですから、いじめた経験がどこかしらでバレたりすることがあると思います。そういったとき、そのマイナス要因として本人にかかってくると思います。
そもそも、人の幸せは一概には言えません。仮に、私をいじめた人間が、結婚して子供がいて、収入の多いダンナさんでとってもとっても幸せそうに見えたとしても、内情は夫に浮気をされまくり、セックスレスとかだったりするかもしれません。子供が大きくなったら、出来が悪くて、覚せい剤でつかまったりしちゃうかもしれない。
いじめた人間の幸せをねたむより、今の自分の幸せを追求するほうが人生を無駄にしないと思います。
いじめはこの世からなくならないと思いますが、この世の中には、いじめのないコミュニティは確実に存在します。学生時代の何年間は、我慢しなくちゃいけないかもしれませんが、社会に出れば、いくらでも選択肢はあると思います。自分が思いやりを持って、正しく生きていけば、未来は明るいと思いますよ。
回答・アドバイスありがとうございます。
>いじめはこの世からなくならないと思いますが、
>この世の中には、いじめのないコミュニティは確実に存在します。
>自分が思いやりを持って、正しく生きていけば、未来は明るいと思いますよ。
⇒12:21 悪に負けることなく、善をもって悪に勝ちなさい。
しっかり頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 個人経営のお店を辞めたい 12 2023/06/05 00:32
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 20:13
- その他(メンタルヘルス) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 私は19歳から32年間恋人ができません。 19歳までは好きになった人と付き合えて いました。人生が波 7 2022/12/02 21:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 色々あり人格が変わってしまいました。 経緯を話します。 主に母親に育てられました。母親は気が強くサイ 3 2022/11/10 04:19
- その他(悩み相談・人生相談) 普通が憎いです。嫉妬します。こんな人間でも… 4 2022/07/02 18:19
- 高齢者・シニア "子供に迷惑かけるから施設に入る"という考え方どう思いますか? 12 2023/06/05 00:49
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- カップル・彼氏・彼女 人生全てを諦めている彼氏。どうしたらいいですか? 付き合って1年経つ彼氏がいます。 現在、結婚前提で 9 2023/07/10 14:31
- その他(悩み相談・人生相談) 普通の人生を歩めない…励ましの言葉をお願いします…! 6 2023/08/03 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いじめる人、悪口言う人、意地悪な人って必ず自分に返ってきますよね?
会社・職場
-
いじめっ子といじめられっ子の末路って皆さんの周りはどうなっていますか? 自分が中学生の頃クラスでいじ
その他(悩み相談・人生相談)
-
いじめた人は必ず因果応報はありますか? いじめた人が幸せそうにしてるのが耐えられません。
いじめ・人間関係
-
-
4
女性がやる、仲間外れってどこからくる感情なのですか?
いじめ・人間関係
-
5
人を傷つけ苦しめた人間には必ずいつかその人間に返ってくるというのはただの迷信、思い込みですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
いじめていた社員が退職
会社・職場
-
7
悪口とかいじわるしてくる人ってだいたい不幸になっていきますよね?
いじめ・人間関係
-
8
男性が女性と話してる時に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
純粋な人を騙す人の末路や因果応報の経験談を教えてください。 身近な人でもかまわないです。 また、因果
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
男性の皆様に質問します。 職場で、私一人にだけ素っ気ない態度を取る男性がいるのですが…。
片思い・告白
-
11
美人への嫉妬やいじめ
いじめ・人間関係
-
12
私はいじめ加害者でした。(長文です)
いじめ・人間関係
-
13
昔いじめられた事があるけど今成功してる人いますか?
恋愛占い・恋愛運
-
14
自分を傷つけた男女のその後。
失恋・別れ
-
15
恋愛の因果応報
失恋・別れ
-
16
昔いじめられた奴に遭遇。復讐するべきか?
いじめ・人間関係
-
17
自己中の人はいつかしっぺ返しがくる?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
悪い噂を流す意図は? 悪口や噂を言うと自分に返ってきますか? 悪口や噂を聞いて広める人も自分に返って
心理学
-
19
同窓会の誘いを無視することは非常識か?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
クラスに性格の悪い人が沢山います。 いじめる人もいるし友達を省く人もいます。本当にこのクラスが嫌です
学校・仕事トーク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
人生を棒に振りました。みんな...
-
職場でツンケンしている人って...
-
20歳です。 去年の9月に15万円...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
シングルマザーの家庭です 親に...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
俺らは23歳だけど、23歳ってガ...
-
性依存症を治したいです。女性...
-
過去の罪は一生消えないのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報