プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、大阪環状線では、JR東線の開通もあり103系10本、201系16本で(USJ車除く)運用されているようですが、103系も2本は転属1本吹田工場で全盛期28本ある時からすると2本少ないと思うのですが、車両の動きはどうなるのでしょうか?東線の関係だと思うのですが、日根野や森之宮電車区から転属させて、充実を図っているようですが、環状線や阪和線はそれで大丈夫なんでしょうか?環状線は、サハ4両が留置されているようなので、またどこからか編成転属で組むと思うのですが、大和路線系統で201もだいぶん入りそれ以上いるのでしょうか?
環状線等は予備車がないような気がしますが・・・
実際の運用はJRしかわからないのですが、気になります。

A 回答 (1件)

まず、日根野ですが、今年度は223系を60両投入した上、3連と5連を4連に統一します。

これは、直通快速新設に備えるものと思われます。
この直通快速は、日根野や和歌山からやってきて、天王寺から外回りで各停で1周もしくは京橋どまりとなります。なので、実質運行本数・予備車を変えないまま環状線運用車両を減らしてる感じになります。
それから、サハ4両は103ですか。201ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ko-Miuさん
ありがとうございます。
状況はそうなんですね~103系のモリ4編成は、モハ、クハ阪和線でサハは他編成組み込み、モリ3はサハ抜きで吹田入場、サハ他編成に組み込み、モリ2編成はクハ1両、モハ2台阪和線、モハ2両大和路線に他サイトの情報です。
予備車103系
元モリ2編成サハ2両、クハ1両
元モリ18編成 サハ2両 
不明編成 T 353、T 354
サハ2両となっているようです。

お礼日時:2008/03/26 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!