dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのW51SAという機種で最高画質の640x480(VGA)サイズで
録画したもので、当然Eメール添付などはできません。
パソコンに携帯電話のデータを取り込んだ経験は
今までに1度も無いためどのようにすれば
取り込めるのか分かりません。
撮影した動画の詳細情報には

アフレコ編集:不可
テロップ編集:不可
Eメール添付:不可

と書かれているため市販のもので取り込めるのかも不安です。
著作権とかは書いてないので関係ないと思います。
安価で取り込める機材を購入する、
またはフリーソフトで取り込めるようなものがあれば教えてください。
現在所持していて使えそうなものは、
携帯電話とパソコンを接続できるUSBケーブルと
購入した際に付属していたCD-ROM、
あとはSDカード(128MB)が1つ、
miniSDカード(16MB、128MB、256MB)が1つずつ、
microSDカード(128MB)が1つあります。
有力な情報、お待ちしております。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

付属のCDをインストールしてください


その後USBケーブルでパソコンと携帯を結びます

あとはau music portを使って、携帯のデータをパソコンにコピーします
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/backu …
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/faq.h …

ソフトのヘルプにも書いてあるよん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!!ありがとうございます!!!
音楽とかもこれで入れられるんですね(゜゜;)
今まで知りませんでした・・・
けどこれで音楽とかも高音質で聴けるようになったので
とても感謝の気持ちでいっぱいです!!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/26 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!