
日産'98Y33セドリック・アルティマ(3000DOHCターボ270PS)12万キロ走行です。タイヤはBSレグノ1本槍で使用していました。今春の異動で往復180km(往路高速ほとんど、復路高速半分、郊外国道半分)になり、年間45000km走行ということで、タイヤの一生を1年で履きつぶすことになりそうです。
そこで質問です。215/50R17でコンセプトがロングライフ、低燃費、走安性良、静粛性良で評判のいいミシュラン製を履こうと考えていますが、思ったより買いコストが国産より高くフォーバリューの点で、疑問もありますし、見た目(タイヤ肩形状がスクゥアーでなく、丸っこく金魚のお腹風やMICHERINのロゴが馬鹿でかい)が不格好なのが気にかかります。
以上を勘案しお奨めグレード(アイテム)がありましたら教えて下さい。
(16インチホイールで新タイヤは考えていません
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パイロットプライマシー1択でオススメします。
この世で買える世界最高のタイヤです。
はっきり言いましてレグノなど全く比較になりません。
装着して乗ってみればあまりの違いに驚かれると思います。
ロングライフで磨り減ってもタイヤの性能が十分出ますので
高価ですがバリューフォーマネーです。
その気になりました。
やはり高いのでしょうねえ。
九州大分なんでミシュラン専門店はありません。日産ディーラー、オートバ、イエローどこがセッティングが旨く、安いのでしょうか?
通販で、ディーラーセッティングも考えています。
No.2
- 回答日時:
XM1ユーザーの同じ大分在住者です(生まれは他県ですが)。
Michelin専門店はありませんが、安く取り扱っているお店だとピレリGOROがあります(大分市
大字津守70-1 TEL.097-569-7272)。
福岡まで足を伸ばされるのであればHalfmileがお薦めです。
215/50R17だとPrimacyHPかPilotPreceda2になります。安く上げるならPP2ですが、省燃費には
振っていないようなのでやはりPrimacyHPになるかと思います。
参考URL:http://halfmile.co.jp/
ピレリGOROはピレリだけと思っていました。早速休みに行こうと思います。
ところで、PrimacyHPのショルダーのスクエアー間がなくまるで金魚のお腹が気になります。テイストは違いますがPilotPreceda2の方がかっこよく、安いですよねえ。PilotPreceda2耐・燃費、ロングライフどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
荷重指数が異なるタイヤについて
-
タイヤサイズ変更と満タン計測...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤのホワイトレターについて
-
タイヤについて
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
トラックのタイヤサイズ変更に...
-
ORとは?
-
(ホイール+タイヤ)の軽量化...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
タイヤの有効半径
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤに窒素ガス補充してもす...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
トラック型高所作業車について...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
オシッコをかけられ困ってます
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
夏はタイヤが減りやすいのでし...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
たまに道路にタイヤの跡がつい...
-
ORとは?
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
イエローハット タイヤ館 オー...
-
タイヤの有効半径
おすすめ情報