
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
この質問があったのですね。 気がつきませんでした。
辞書に出ていない言葉はやはりあります。 また、もっと重要な事は、ある業界だけに使われる、専門用語とか、裏の単語というようなものです。
こういうものは、やはり、辞書だけではわからないものです。 又、辞書だけで、「推測」する事は本当の意味を知るには難しい時もあります。
この言葉は警察用語と言うか、警察関係で使われる言葉です。
こちらでは、おのおのの警官がパトロールする区域が決められています。 その区域をbeatと呼ばれて言うのですね。 つまり、beatするくらい、墨から墨まで、気をつけて見なくてはいけないよ、と言う意味と、その区間でいろいろな危険に立ち向かわなくてはならないと言う意味が重なっているんです。 また、その区域をパトロールすると、疲れきって帰ってくるというフィーリングも入っているわけです。 残念ながら、下っ端警官と言うフィーリング含んでいます。
copは警官と言う意味で、おまわりさんの事です。 ですので、本部から、決められた区域をパトロール(徒歩の場合もあるし、馬を使うこともあるし、又、パトカーを使う事も含まれるわけですが、)おまわりさんの事をbeat copと言います。
私が関係しているスワットチームでは、このbeat copの経験と知識を有効に使い、出動する時の重要情報源ともなります。
どうして警察用語なのかは分からないとしても、ホームページの検索を使えば出てくると思います。 もちろん、ここを使う事も忘れないようにね。
これでいいでしょうか。
今、念のために調べたら、下のページがありました。 少しおかしいと言うところはあるものの、よく出来ていると思います。 (もちろん、犯罪者には分からないようにしている用語などは、出ていません。確認しました。<g>)
参考URL:http://www.ci.berkeley.ca.us/police/Publications …
No.4
- 回答日時:
これは「名詞+名詞」のパターンで、最初の名詞が「形容詞のように」使われていると理解したほうがいいでしょう。
「形容詞+名詞」にくらべて分かりづらいバターンですね。お尋ねの表現自体に私自身出あったことはありませんが、警官に関する表現で ‘on the beat’ を知っていたので、すぐに ‘beat cop’ の意味はわかりました。たしか、レイ・チャールズの歌で覚えた表現でした。
このパターンの調べ方としては、
1 'beat cop'で調べてみて、出ていない場合は「辞書に出す必要もない」のだと推測する。
2 'beat’ か ‘cop’ を丹念に調べ、そこから ‘beat cop’ の意味を推測する。
というのが一般的なの調べ方でしょう。それで手におえない場合は、辞書にのるほどの頻度では使われないが、慣用表現となっている可能性が高く、ネットやネイティブに訊くしかないかも。
ただし、いつも「疑問」として頭に残しておくと、数ヵ月後にパッとひらめいたり、別のシチュエーションで出会ったりするケースも多いものです。
No.3
- 回答日時:
beat copとはアメリカ英語スラングで、巡回警察官の事であります。
私服の刑事とは異なり、制服を着用するpatrolling officerです。オンライン辞書でもこの種の英語は載っていないので、googleで検索し、使われている英語のサイトなどを見るのも方法かと思いますが、簡単では無いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
カレッジライトハウスの英和辞...
-
strongholdとfortressの違い
-
契約書などに出てくる'language...
-
身頃は英語でどういうの?
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
changeとturnの違い
-
what is called
-
ニッパー(工具)の英訳
-
読み方が書いてある英和辞書サイト
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英検二級の合計スコア1950以上...
-
it の所有代名詞について
-
misspecifiedとmisspecification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
woohooの意味
-
in turn と by turns
-
144円 911円 1400円 14000円を...
-
「被評価者」は英語で何て言うの?
-
縮約形と短縮形の違いは何でし...
-
英語でPLAYMATとはなん...
-
in the wayの訳し方について
-
デジタル画像の英語表現を教え...
-
身頃は英語でどういうの?
-
changeとturnの違い
-
過炭酸ソーダを英語で
-
語源の充実した英和辞書、また...
-
"~us all"の"all"とは?
-
契約書などに出てくる'language...
-
lestとjust in caseの使い方の違い
-
strongholdとfortressの違い
-
英語の履歴書での表現なんです...
-
膠原病を英語で
-
どれがスラング?
おすすめ情報