
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
また適当なことをいう人がいる。
専門的な文法書にはちゃんと所有代名詞としての its が出ています。
文法家の Jespersen はまれとし,OED もまれとしています。
オランダの英語学者 Kruisinga は人称代名詞の表に所有代名詞 its を載せていないようです。
中高レベルではないものと思っていいですし,こういう一部の文法家の考えを日本がいつか
輸入し,永遠に受け継いでいるだけかもしれません。
ランダムハウス英和大辞典
ジーニアス英和大辞典
ウィズダム英和辞典
にはまれとして載っています。
研究社の辞典には「ほとんど用いられない」とあります。
「ない」と習い,実際私もそういうもんだな,とある時期までは思っていましたが,
専門的に調べていけばちゃんと出ています。
#1 で挙げた文はランダムハウスに載っているものです。
現実的にはないものと思っていいですし,それほど使う場面はないと思います。
所有格の its 自体それほど使うわけじゃないです。
No.1
- 回答日時:
実際には its という所有代名詞はないわけではありません。
ただ,it が普通,無生物であるため,使う場面が少なく,
使うと不自然に響くようです。
まあ,中高レベルでは空白とするのが昔から習わしとなっています。
The cat is angry because the bowel you are eating out of is its.
最後の its は its bowel のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
in the +四季
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
4
違いを教えて!keep on ~ing と keep ~ing
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
angry with と angry at の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
have to の to は何に分類されるんですか?
英語
-
7
電卓での二乗のやり方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
haveは一般動詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
well off というと「裕福な」と辞書ででます。
英語
-
11
「of + 抽象名詞」で形容詞化するわけは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
everyone/peopleの動詞にはsはつきますか?
英語
-
13
afraid と scareの違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
kindの比較級って、more kind? kinder?
英語
-
15
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
証明終了の記号。
数学
-
17
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
間接疑問文のhowと関係副詞のhowの違いを教えてください
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
20
every dayは過去と一緒に使うことはできますか?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
TOEICとTOEFL、どっちが先?
-
5
リーディングよりリスニングが...
-
6
TOEIC330点って。。。
-
7
外資系(取引先が国内に限る企...
-
8
it の所有代名詞について
-
9
TOEICの730点って難しい?900超...
-
10
TOEICのスコアが二度続け...
-
11
TOEIC 700点以上
-
12
センターリスニングについて
-
13
TOEIC870点(現時点)で、950点...
-
14
60歳からの英会話
-
15
TOEIC550→650への勉強方法を教...
-
16
TOEFL IBT 71 って・・・
-
17
前半の授業は・・・はthe forme...
-
18
洋画を字幕なしで見られるよう...
-
19
ラジオの英会話
-
20
TOEICの勉強方法またはみ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter