
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問1:
<「曲がった瞬間」と言う情景が大事なので、ここのニュアンスが変わらない文章でお願いします。>
左折でないのなら、無理です。理由は以下の通りです。
1.「曲がった瞬間」の「曲がる」は「向きを変える」という意味で使われる動詞です。
2.つまり「左」という方向で言えば、北が北北西、北西、西へと向きを変えることになります。
3.また、この「た」は「完了」を表す助動詞の連体形です。
4.「瞬間」はここでは「時」を表す副詞として使われており、意味は「またたく間に」という意味の副詞になります。「ちょうどその瞬間」という意味を表す「途端」とほぼ同意になりますが、「瞬間」の方がより瞬時性が強く出ます。
5.従って、「曲がった瞬間」とは既に「曲がってしまった瞬間」という動作が完了していることを示します。
6.以上から、「曲がった瞬間」とはわかりやすく表現すれば
「方向を変えたちょうどほんのわずかな後に」
となります。
7.そんな動作が、ゆるやかなカーブのある道で使うのは、表現として適切ではありません。それが、「左折でなければ無理」という理由です。
ご質問2:
<「左に曲がった」>
1.「左に曲がった」の「曲がる」の意味は上記と異なり、「まっすぐでない形をする」という意味で使われている動詞です。
2.この「た」は「存続」を表す助動詞で、「完了した状態が継続している」ことを表します。この存続の「た」は動詞を恒常的な状態を表す、形容詞的用法として名詞を修飾することができます。ご質問文の「左に曲がった(道)」はこの用法になります。
3.以上から、ご質問文の2つの「曲がった」は異なる意味で使われているのです。それぞれの意味を正確にとらえれば、自然と適切な表現が出てくると思います。
ご質問3:
<”曲がった”が2回連続するのが気になるのでどちらかを変えたいんですがいい言葉は無いでしょうか。>
上記の理由から、ここでは、2番目の「曲がった」は意味が異なるので、「曲がる」を使うのは不適切になります。
以下のような例をご参照下さい。
例:
「左へゆるやかな曲線を描く道を進もうとした矢先に、くしゃみが出た」
「左方向へ曲がる道にさしかかった途端、くしゃみが出た」
「左へ誘導する道に歩を進めるやいなや、くしゃみが出た」
*「誘う(いざなう)」「誘う(さそう)」も同意です。
「左寄りに向きを変える道を歩き出した瞬間、くしゃみが出た」
以上ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/03/31 10:27
そこまで厳密に言葉を選んでるわけではないですし、質問のために文章をかなり端的にしました。
ここまで言葉を飾ってしまうと明治時代辺りの文章ぽくなってしまうのでちょっと微妙です。
No.4
- 回答日時:
車の場合限定
カーブを曲がろうとハンドルを切った瞬間、くしゃみした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 前方でウーバーの配達員みたいでアプリスマホ見ながら運転のノロノロ原付がゆっくり迷った運転していて自分 6 2022/08/02 08:00
- 運転免許・教習所 左折中に車線変更 7 2022/09/04 18:59
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 運転免許・教習所 一般道片側二車線道路で左寄せが心配なら右車線を走ればいいですか? 8 2023/03/31 16:23
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 楽器・演奏 ★つかぬことをお伺いします 3 2022/12/15 06:41
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- その他(車) 車 交差点 直後 右折 こちら側が左車線を走り、交差点に進入するとします。 こちら側が交差点を過ぎた 1 2022/11/17 14:59
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
- 地図・道路 野辺山駅→天文台→清里駅ウオーク 5 2022/09/07 21:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不意にエロい事考えるとくしゃ...
-
好きな人がくしゃみとかすると...
-
なんか私エロい事考えるとくし...
-
くしゃみがうるさい人を静かに...
-
先程初めて鼻ゲロしてしまった...
-
乾いた洗濯物を乾燥機にかけた...
-
マスクしたまま挨拶すること
-
いつもマスクをしてる人が初め...
-
マスクで挨拶するのはやはり失...
-
電車で隣にタバコ臭い人
-
ゆりの花粉がいろんな所に付い...
-
IPアドレスの表記について
-
鼻毛を抜くと味覚が鈍くなるっ...
-
スーパーなんかで 帽子にマスク...
-
人前で鼻をかむ心理
-
花粉症で熱出ることありますか...
-
電車内で激しく咳払い(?)す...
-
人前で平気で鼻をかむ女性
-
河童のモデルはポルトガル人宣教師
-
なぜ鼻の穴はふたつあるのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか私エロい事考えるとくし...
-
不意にエロい事考えるとくしゃ...
-
くしゃみをした後に「ちくしょ...
-
好きな人がくしゃみとかすると...
-
男性の方、女性のデート中のく...
-
くしゃみや咳でも手で塞がない...
-
人前でくしゃみができなくて、...
-
くしゃみすると反応する彼
-
くしゃみがうるさい人を静かに...
-
彼女のくしゃみを見るには
-
くしゃみの出し方
-
女性のくしゃみ
-
女性の方に質問です。 ガチくし...
-
男性の大きなくしゃみ
-
かわいらしいクシャミの仕方・・
-
デッカい声でくしゃみをする人...
-
くしゃみを静かにできない人は...
-
「はっ、はっ、はぁっくしょー...
-
美人は豪快なくしゃみをするん...
-
この確率を教えてください。
おすすめ情報