
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うどんは普通中力粉で作りますが、薄力粉を使ってしまったということですね。
多少コシが足りないかもしれませんが薄力粉でもうどんは作れますよ。べろんべろんの状態というのは粉のせいではなく、水加減の失敗だと思います。様子を見ながら少しずつ水を足します。分量の水を全部使うとは限りません。また作ることがあるのなら、粉だけ変えても水加減をきちんとしないとまた失敗しますよ。私もすいとんがいいのではないかと思います。
参考URL:http://www.kinmaru.com/tenukiudon.html
ありがとうございます!
中力粉というのは初耳でした。
すいとんを作ることにしました。↓の方のも作ってみてあまったらうどんにしてみます。
No.2
- 回答日時:
どの程度塩分が効いているのかにもよりますが、
うどんかりんとうはおいしいですよ。
その生地を油であげて、砂糖や蜜をからめるだけです。
No.1
- 回答日時:
「すいとん」を作ったらいかがでしょうか?
生地の塩加減に応じてスープの塩加減を調節すると
いいのではないかと思います。
参考URL:http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- レシピ・食事 中力粉で、強力粉、薄力粉代用でもいいので小麦粉主食、お菓子小麦粉メインの料理、レシピ、アレンジレシピ 1 2023/03/03 15:44
- レシピ・食事 中力粉で薄力粉強力粉代用でもいいので小麦粉メインの主食お菓子など揚げる料理レシピなどありますか? 1 2023/03/03 17:26
- レシピ・食事 米粉と小麦粉について 米粉を使ったケーキなどのスイーツを作ってみたいと思っています。 今までは小麦粉 3 2023/02/19 21:07
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- レシピ・食事 小麦粉で作れる料理、お菓子で毎回比率を少し変えて1番美味しい比率など比較できるおすすめの料理レシピな 2 2022/08/09 06:20
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- お菓子・スイーツ ダイエット中でも食べれる甘くないしょっぱい系のお菓子について 1 2022/08/10 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
関西でわんこそばが食べたい
-
レトルトごはんって、どれくら...
-
うどん用のつゆの粉がすごくお...
-
丸亀製麺風、明太釜玉うどん(...
-
乾麺うどんのレシピ
-
菜箸やお箸でうどんをよそるとき
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
札幌(近郊でも可) わんこそ...
-
冷たい蕎麦とうどん、おつゆは...
-
山梨県は好きですか?
-
うどんのカロリー
-
スープが薄味の時に何を足した...
-
豚汁
-
おいしい麺つゆの簡単な作り方
-
鍋料理は何日くらい痛みません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごま豆乳鍋を作ったのですが、...
-
首吊りに500回以上失敗して...
-
食べるのが遅いです。どうすれ...
-
茹でた乾麺のうどんを冷蔵庫で...
-
市販の鍋焼きうどんについて 使...
-
なぜ丸亀製麺は高くてまずいの...
-
たまに うどんとか噛まないでそ...
-
しゃぶしゃぶしたあとの汁で雑...
-
玉子が底につかない方法
-
煮込みうどんに乾麺は?
-
正直、讃岐うどんより稲庭うど...
-
「うどん」について教えてください
-
冷たい蕎麦とうどん、おつゆは...
-
盛岡駅そばでわんこそばを食べ...
-
至急お願いします!うどん作り...
-
乾麺をまず水に漬ける?
-
菜箸やお箸でうどんをよそるとき
-
うどんのカロリー
-
親子うどんは、オーソドックス...
-
炊き込みご飯ではなくうどんに...
おすすめ情報