dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、多少趣味でMTBやロードを持っていますので
多少の自転車の知識はあります。
知人の自転車(ルイガノのMV1)のリアギアのワイヤーが切れたらしく
交換してやろうと思うのですがグリップ式の構造がまずあまりわかりません。
シマノの外装7段らしいです。

シフトワイヤーは今自宅ストックにシマノのMTBやロード用の
これが
http://www.cbasahi.co.jp/image/shimano/da-shift. …があるのです
これでいいのでしょうか?
それから構造的、交換方法などMTBやロードのSTIレバーの場合と
特に注意しないといけない違いはありますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


 MV1のグリップシフターに何が使われているのかわかりませんが、自分の経験をからアドバイスします。

 私は以前、SRAMのMRXとMRX-Compを分解してワイヤーを交換したことがあります。スラム製グリップシフトでは最下級クラスで、クロスバイクから町の自転車屋で売っているMTBもどきについているようなやつです。MV1にこれと同型がついているという前提で以下を書きます。シマノ製だと分からないです。ごめんなさい。
 
 MRXとMRX-Compの構造を簡単に説明すると、シフター自体をハンドルバーに固定する基部と、手でひねるグリップ部の二つからなります。基部にグリップ部挿入されている形です。この二つの部品をひねって差を出すことで、出ているワイヤーの長さを調整しています。外見が異なるだけで、MRXとMRX-Compの内部構造はほぼ同一でした。

 分解ですが、グリップ部をひねってシフターからワイヤーが一番出ている状態にします。その状態でグリップ部とハンドルに固定するねじがある基部を離すように引っ張ると抜けました。抜けたら入ったままのワイヤーを押していくと、グリップ部の端からタイコが出てきます。それを引っこ抜いて、新しいワイヤーを入れました。どちらか忘れてしまいましたが、部品にワイヤーが通る溝が入っているので、そこに沿わせてワイヤーを取り回します。ラピッドファイアやSTIのワイヤー交換をしたことがないのでよく分かりませんが、ラピッドファイアより取り回しが少し複雑なようです。

 今度は組み直すわけですが、グリップシフターには内部に曲がった板ばねが入っており、これが正しい位置に入っていないと元のように基部にグリップ部が戻りません。このばねが少し特徴的な形をしていて、確か基部の方にぴったりとはまるように溝が入っていました。たっぷりそこにグリスを塗り、貼り付けて挿入するとうまくいくようです。あとはロードやMTBと同じようにワイヤーをディレイラーまで導いてやればOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 07:58

No.2です。


ワイヤーはリンク先のものとまったく同じものを用いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 07:59

こんにちは。


僕が言うのもなんですが、シフトワイヤーのリンクに間違いがありますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/da-shift …
↑これですよね?ハイフンが抜けてましたよ。このリンクで間違ってたらごめんなさい。

シフトワイヤーはこれで問題ないと思います。ただかなり前のモデルだとサイズが合わないことがあります。
交換するときの注意点などは普通に交換できるのであれば特に問題ないと思います。ただ、交換し終わったあとに初期伸びを取ることを忘れないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!