
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、2児の母です。
この度は妊娠おめでとうございます(^^)。
紅茶やお茶など、カフェインを含んでいるからよくないと考えていらっしゃるのかしら?
紅茶・コーヒー・お茶は等、何をのんでも大丈夫ですよ。
浴びる程飲まなければ、影響は出てきません。
喉飴も大丈夫です。
やっぱりカフェインが気になるわ…ということでしたら、
ノンカフェインのティーパックが市販されています。
それか、紅茶のお湯割り(1対1の割り合いで)なんかもお薦めです。
はちみつとレモン果汁をお湯で割る、というのも体があったまり、
風邪の時に普段以上に摂取したいビタミンCもとれますし、
はちみつには殺菌作用があるのでいいかな…
気になるようでしたら、番茶うがいなんかが効果的です。
風邪をあまりひかないように、家の中を加湿するというのもかなり予防
もう、なにをやっても辛いわ~だめ~となってしまったら、検診に行っている
産科で症状を伝えて薬を処方してもらうといいかと思います。
なんだか、何を飲んだら…という話から脱線してしまいましたね(笑)
これからますます寒くなるのでお体大事にして下さいね。
元気な赤ちゃん生まれますように…
ありがとうございます。
うわ~と驚きながら読ませて頂きました。レモンと蜂蜜おいしそうですね!!
是非作ってみたいと思います。蜂蜜ってすごいんですね。殺菌作用があるだなんて・・。早速作ってみます!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も妊娠中に風邪をひきましたよ~(^^)
>紅茶(セイロンチャ)やお茶(ほうじ茶)
ですが、他の方も回答されているとおり、浴びるほど飲まなければ大丈夫ですよ
のど飴も、コンビニ・スーパー等で売っている物なら大丈夫です。
ただ、薬局で買う物は相談した方がいいです。
私はヴィックスのど飴が好きなんですが、妊娠中の風邪の時に薬剤師さんに言ったら、「たぶん平気でしょうけど、殺菌剤はいってますからやめておいたほうが・・」と言われ、ハーブキャンデーを勧められました。
で、私は風邪の時はレモネード(レモンとハチミツのお湯割り)を飲んでました。ビタミンCもとれるし、いいかな~と。
基本的に、体を温める飲み物なら大丈夫だと思います。ココアも、妊娠中毒症や食事指導されてなければ大丈夫です。(ちとカロリーが気になりますが・・)
仕事場では、インスタントのショウガ湯・カリン湯を飲んでました。
お味噌汁にショウガのすったのをいれたり、豚汁を飲んだりもしました。
もし咳がひどくなったら、ひんぱんにお腹が張ったりして赤ちゃんによくないので、その時は産婦人科で赤ちゃんに影響のない風邪薬を処方してもらえます。
早く良くなるといいですね お大事に~
ありがとうございます!
今日ココア飲んじゃいました!!カロリー気にしてなかった・・。
今慌てて薬局に行き、インスタントの生姜湯を買ってきて飲んでいます。
身体がポカポカですね。母として風邪などに引かないようこれからは注意します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
紅茶や緑茶にはカフェインが入っているので、
過度の摂取はよくないとされていますが、
そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
(妊娠週数にも関係してはくるんですけれども)
1日3~4杯までだったら、全く影響がないという医学関係の研究結果もあります。
http://www.narumi-intl.com/tea_history/tea_fact_ …
のど飴は、医薬品ではないコンビニなどで買えるものだったら、
特に気にしないでなめてもいいと聞いています。
薬局で売ってるタイプだったら、薬剤師さんに質問するといいでしょう。
喉や咳が気になるのでしたら、龍角散はいかがですか?
妊婦雑誌にも、この製品は妊娠に影響を与えませんと書かれていましたよ。
私の主治医も、問題なしと言ってました。
美味しくはないですが(笑)
また、民間療法だったら、大根のはちみつ漬けがいいですよ。
http://www.kawai-land.com/room09a.html
こちらに書いてあるのは全部食品で作れるものなので、
妊婦さんでも安心して利用できます。
ありがとうございます!
今現在妊娠15週目にはいったばっかりです。大根のはちみつ漬けですか・・恥ずかしながら初めて聞きました。そして驚いたのが龍角散、いいんですね。びっくりです。今はまだ喉の痛みだけなのですが勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
妊娠から授乳期には市販の風邪薬も気楽に飲めないし、
内科の先生を受診しても「お母さんのくせに風邪を引いて」とお説教されることもあり、
辛いですね。
我が家では風邪の引きはじめには
お碗に「生姜と日本ネギ」のみじんぎりに味噌を加え
熱湯を注いだ、味噌汁を飲みます。
これなら、妊娠中でも大丈夫ですね。
鼻かぜくらいなら治ってしまいます。
生姜ひとかけらを摩り下ろしたものと黒砂糖かハチミツを適量、
マグカップ入れて熱湯を注いだ、
「生姜湯」も効きます。
ハーブティーが苦手でなかったら、
市販の「カモミールティー」にハチミツを加えたものも
一日に何度か飲むと利尿効果があって
少々の熱なら下がってしまいますよ。
可愛い赤ちゃんのお誕生をお祈りします。
以下の参考URLには
「妊娠中の風邪対策・民間療法」が載っています。
併せてご覧ください。
参考URL:http://www.tcn.ne.jp/~usako/kazekaze.html
ありがとうございます!
あまり気にしなくても大丈夫なんですね!!
安心しました。そして勉強になりました~。ほんとに風邪ひいてしまうなんて・・恥ずかしいです。カモミールティー一度買ってみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠中ですが風邪を引いてしまいました ちなみに熱はありませんが、喉の痛みと軽い咳です 先日まで1歳児 5 2023/04/22 09:22
- 妊娠 排卵の数日前に3回ほど中出しセックスをしました。 排卵日から喉の痛み、咳が止まらない、食欲がなくなる 2 2023/05/14 15:05
- 妊活 現在、妊活4ヶ月目です。皆さんの経験やアドバイスなど教えて欲しいです。 2 2023/03/17 08:31
- 妊娠 ピル治療中です。妊娠した時、どんな症状? 1 2022/10/16 22:22
- 不妊 妊娠初期の胸の張りについて 先月30日に4回目の人工授精をしました。 今日で高温期12日目になります 2 2022/10/11 14:48
- 風邪・熱 薬の効き目を感じない時は病院へ行く? 2 2023/04/21 07:42
- 避妊 2回続けて性行為するじゃないですか。その場合、2回目の性行為をする時、ゴムをする時にどこかに精液がつ 1 2022/07/17 21:04
- 妊娠 子供の病気をもらいっぱなしの私、2人目を妊娠したらどうしよう? 1 2023/08/07 23:19
- 風邪・熱 咳をすると背中が痛いです。 月曜日から喉が痛く、トローチや鎮痛剤で喉の痛みと微熱は治まり今は痰混じり 3 2023/04/19 22:39
- 妊娠 生理が来たのに、妊娠している可能性はありますか? 私は女性です。先日、避妊具を装着せず性行為をしまし 7 2022/12/13 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中に少し赤みがかった牛タ...
-
妊娠中の水道水。
-
妊婦ですが、膣炎が何度も再発...
-
妊婦ですが生焼けの魚を食べて...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
子どもをおろせと言われています!
-
フェラで妊娠しますか!?
-
性行為中のオナラ
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
彼氏とデキ婚でもいいから早く...
-
ワンナイトで生してしまったあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報