重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。高校1年の男子です。
Wikipediaなどでビル・ゲイツ氏のプロフィールを見ていると、実業家と表示されています。
そこで、ビル・ゲイツ氏はプログラマーでは無いのでしょうか?また、プログラマーでもどんな種類のプログラミング?をしていたのでしょうか?
馬鹿な質問ですみません・・・。
ご回答宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ビルはプログラマでした。


代表的なものは、BASICのインタプリタなどです。
言語は、アセンブリ言語です。
プログラマであった当時、非常にコンパクトなコードが書けたといってそのプログラムを公開して自慢していましたね。
プログラマとしては優秀な人と言っていいでしょう。
CP/Mを開発したデジタルリサーチ社の創業者もビルのことは優秀だといってました。
彼はソフトウエアに使用権という考え方を導入したことで実業家として成功したというわけです。
確か父親が弁護士かなにかで、法律に強かったのも成功の理由だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ビル・ゲイツはプログラマーとして、実業家としても優秀とは凄いですね(^_^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 16:05

元々はプログラマーですが、マイクロソフトを起こしてからは実業家と呼ぶべきでしょう。

プログラマーとしては恐らくアセンブラやCOBOLなどの言語で開発をしていたと思います。
当時はプログラマーが自分で開発したソフトを売るために会社を興して成功し、大企業に売却して富を得たり、後が続かずに失敗して倒産した、という時代でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当時は、凄い時代だったんですね(^_^;)
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/06 16:00

BASICというプログラムを作るためのプログラムを「はったり」で開発したらしいので有名です。

そういうプログラムを「開発言語」といいます。
現在、BASIC言語のほかには、「C言語」とか他にも目的によってたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「はったり」でプログラムを開発したのは凄いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/02 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!