dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2の女子です。新しく買った体重計で、
自分の基礎代謝を測ってみると、1094Calとでます。
この体重計についていたガイドを読むと、
女子校生の平均の基礎代謝は1200Calだそうです。
やっぱり私は年齢のわりに代謝が悪い方なのでしょうか?

また、筋トレをすると基礎代謝が上がるそうなのですが、
柔軟などのストレッチをしても上がるのでしょうか?
やってもやらなくても変わりないのでしょうか?

A 回答 (3件)

 No.2です。

補足ありがとうございました。
 確かに身長体重からすると計算上は基礎代謝は1261kcalとなりますので、1094kcalは少ないですね。家庭用体重計はしばしば大きく誤差があったりしますが、仮に誤差がそれほどでもないとすると、体質なのかも知れません。改善方法は運動が良いですがストレッチだけでは追いつかないでしょう。とりあえずの運動処方としては、
http://www.genshu-juku.com/web/conditioning/inde …
のようなものでよいと思います。あと例えばホルモンバランスなど内科的な問題も万が一ですがあるかもしれませんので、かかりつけの内科医に相談してみても言いかと思います。
    • good
    • 0

すみませんが、体重と身長を補足していただけないでしょうか?

この回答への補足

すみません、身長155cmで体重47キロです。

補足日時:2008/04/04 20:36
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!