dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テキストエリアの内容を保存するときに、文末に改行がたくさんある場合に、末尾の改行だけカットする方法についてアドバイスいただけないでしょうか。
(例)
<TEXTAREA NAME="TextArea" ROWS="7" COLS="73">
私は山田です。
発言します。
以上です。



</TEXTAREA>

A 回答 (2件)

strTextArea = Request.form("TextArea")


a=split(strTextArea,chr(10))
b=join(a)

とか

a = Replace(strTextArea,"。" & chr(10),"。")

とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
どうも、素人なもので、「目に見えない」改行等の取扱いの要領が得なくて・・。

おかげ様で発想のしかたがわかりました。これでできそうです。(^O^)

お礼日時:2002/10/31 06:14

メモ帳などにテキスト内容を貼り付けて、クリップボード


経由で「行連結」(改行削除)ならポップアップメニューか
ら選択するだけで出来ます。反転選択した行ブロックのみ
をコピーし、改行削除してクリップボードに保存しますの
で、適当なアプリケーションにそのまま貼り付け可能です。


クリップアウト2000
http://homepage1.nifty.com/chappy/lib/libcp20.htm

参考URL:http://homepage1.nifty.com/chappy/lib/libcp20.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

本文中にカテゴリーに関する内容を書いてなくてすみません。ASPでの記述に関する質問でした。

お礼日時:2002/10/31 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!