
カテ違いとの指摘を受けたため、こちらのカテで出しなおさせていただきます。
先日1年間使用の外付けHDDが何の前触れも無くアクセスできなくなりました。
その後、内臓に繋いでみたり、別の外付けにつけてみたり思いつく限りのことはしましたがアクセスできませんでした。
そうこうしている内に、カチンカチンという異音を立てて、モーターが回らなくなるようになりました。何度か試しましたが、カチンカチンという音が16回鳴った後に、回転が止まります。
物理障害と思い、日本データテクノロジーというデータサルベージ会社に電話し、いろいろ症状を答えていくと7万円~27万円位の値段になると言われました。
さすがに個人レベルでこの金額はキツイと思い、いろいろ調べていく内に、金額的にも固定金額のテクニカルステーションSKE(鼻息と呼ばれているみたいです)という会社に行き着きました。
某掲示板では、「ここはイイ」と書いていたり、「ここはダメ」と書いていたりし、明確な判断ができない状況なので、質問させていただきました。
質問内容を分けると、
(1)テクニカルステーションSKEという会社の技術・ホームページ内容は信用できるのか?
(2)他社では何十万もする修理が、本当に固定金額でできるのか?
(3)この会社以外に、「ここはイイ!」っていう復旧会社はないのか?
の3点になります。
よろしければ、実体験等も教えていただけると、ありがたいです。
OS Windows XP
Logitec製 400GB LHD-ED400U2
HDD内容 jpeg 約2000枚
mp3・wav等音楽ファイル 約5000曲
aviキャプチャファイル 約10本
程度の内容だったと思います。
特に、年末から最近にかけてのjpegが、全くバックアップを取れていなかったので、泣きそうです…。。。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
利用したことがないので詳細は分かりませんが、
関係者からHDDデータサルベージ業者の実態を聞いたことがありますので参考までに。
3つに業者を大別すると
(1)安い業者は市販されているデータ復旧ソフト程度のソフトで診断だけして、
「データ取り出しできませんでした」と言って診断料で暴利を稼いでいるところが多いらしいです。
(2)逆に本格的な設備で復旧成功率の高いところは高くて当然のようです。
(3)性質の悪いことに本格的な復旧システムも設備していない(1)同様の業者なのに価格も高く復旧もできない業者。
理想は(2)でなるべく安いところですが…。
ですので成功報酬型契約の復旧業者に頼むのが良いのではないでしょうか?
料金だけ取られて何もデータ救出できませんでした…は避けたいですよね。
(なおHDDはいつ壊れてもおかしくない製品なのでHDD一箇所だけへの保存は危険です)
参考になれば幸いです。
この回答への補足
先ほど、テクニカルステーションSKEさんに連絡させていただきました。話も盛り上がり、色々と親身になってアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
補足日時:2008/04/21 17:15ありがとうございます。バックアップを取らないといけないのは分かっていたんですが、ついつい・・・。
テクニカルステーションSKEという会社について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
マザーボードのnvmeを延長して...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
自作パソコンのパーツの保管は...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
知人のPCです。いくらくらいで...
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東名高速道路 ETC障害 復旧目処...
-
ネクスコ中日本は7日午後2時H...
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
事情があり、Yahoo ID復旧出来...
-
ニコニコ動画まだ使えないので...
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
最近のブレーカーって、落ちて...
-
七尾線の和倉温泉にはもうサン...
-
AndroidからiPhoneに変えたので...
-
DVD ハードディスクを消去し...
-
削除したデータを復旧するには
-
LBファイルロック2 誤消去
-
写真のデータは復元できました...
-
賃貸マンションの設備不良につ...
-
停電自動復旧について
-
Music Center for PCの、殆どの...
-
nasne外付HDD内のデータ救出に...
-
HDビデオカメラのデータ復旧に...
-
外付けHDD 発火!中のデータは...
-
HD Writerで誤って映像データを...
おすすめ情報