No.1
- 回答日時:
痛みは我慢しましょうね。
ただ、私が現役時代にスライディングだけの練習をしていたときは痛いなんて思ったことなかったですが。ていうか試合中にスライディングかますのは私一人だけだったのでかなりレギュラー争いのポイントにはなりましたよ。(話がそれましたね。)
いろいろ滑り方を練習してみたらいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日本人にとっては、守備的サッカーが相応しいのでしょ
- 2 効果的なサッカー練習方法を教えてください。
- 3 サッカーの効果的な練習方法を教えてください!!!
- 4 現在のサッカー界で真の天才と言ったら誰だと思いますか?自分はメッシだけだと思っています。
- 5 サッカーのトラップ、パス、ドリブルを一人でできる効果的な練習方法を教え
- 6 サッカーってなんなの? ここからあくまで僕の個人的な考え方なのでサッカー好きの人は多いと思いますが一
- 7 今日ひさびさにサッカーやりまくって明日筋肉痛ですたぶん。 明日筋肉痛にならない方法ありますか?? 明
- 8 サッカーで足の裏・スパイクを相手に向けてのスライディングは全てレッドカードにすべき?
- 9 サッカーは戦術よりパワーフットボール競技だと思うのでパスサッカーを強化してもパワーフットボールに勝て
- 10 中学生の男子でサッカー部に入ってる人に質問です。 ①サッカーは男らしいスポーツだと思いますか? ②そ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
悪役の笑い方を真似したいので...
-
5
バッシュの替え時ってどのくら...
-
6
インステップキックでボールの...
-
7
ソフトボールピッチャー
-
8
タロット占いをやっているんで...
-
9
中学生女子です!3000mで11分46...
-
10
スケートボードの質問です。 シ...
-
11
棒のまわし方
-
12
中学生です。声優になるための...
-
13
アメフトの練習で・・・
-
14
GKの反射神経を鍛える方法
-
15
絵が上手くなりたいです。 中3...
-
16
少年サッカーのゴールキーパー...
-
17
GKグローブについて
-
18
サッカー スライディング
-
19
ヒゲダンスについて
-
20
中学一年で全くの初心者でサッ...
おすすめ情報