
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
28と24。
焦点距離で4ミリ短い、画像角度で約9度広い、フォトフレームサイズで1~2回り広いこの差なのですが望遠と違い広角側での数ミリはかなり違ってきます
それはパースペクティブで近くの物を撮れば一目瞭然です
集合写真なら中央と端の人物の大きさにはっきり差が出てきます
これを利用した写真を撮るのに使います
だったら1ミリでも短い広角レンズが必要となります
レンズ交換のできるカメラなら常用レンズなどに交換できますがコンパクトデジカメに超広角レンズだと常用使用には不向きで専用カメラとして使うことになります。
28ミリより24ミリのほうがより遠近の強調されたものが撮れるので面白いと思います、デジ一の広角側は28ミリが普通ですので。
ご参考にでもなれば。
No.4
- 回答日時:
28mmでPanasonicDMC-LX1を持っていますが(PanasonicDMC-FZ50も)、最近24mmのPanasonicDMC-FX35を購入しました。
24mmは広角描写入門的なものが撮れ、カメラの世界が広がります。
No.1
- 回答日時:
焦点距離24mmと28mmって4mmの差は、初心者にとっては小さな差。
ベテランにとっては大きな差です。
例えば、かつて(と言っても3年前)中版カメラにブロニカRF645というカメラがありました。
交換レンズは3本45mm65mm100mm(35mm換算で28mm40mm60mm)。
画角やパース(奥行き感)が、頭に染み付いた、超広角や超望遠による写真とは異なる、極自然な雰囲気ある写真を求めるユーザーはこの3本でも充分満足しました。
私は、24mmと28mmはパースに大きな違いがあるので、大きな差だと思います。
http://homepage3.nifty.com/silentpage/imp.html
http://www.tamron.co.jp/rf645/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフ 単焦点レンズ Nikon
-
メールソフトサンダーバードの...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
平成レトロ
-
三菱の換気扇EX-15KH7で使える...
-
カメラの購入について
-
数学でこのMを横にしたのは、な...
-
ニコンD5600にこのレンズは対応...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
ヘリコイドがかたくなってしま...
-
D200とD80、今ならどちらが買い...
-
高校野球の写真を撮るためにカ...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
インスタグラムのストーリーで...
-
今のスマホのカメラと何年ぐら...
-
AF NIKKOR 28-85mm f3.5-5.6 昨...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
バスケを撮るのに最適なカメラ...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バリフォーカルレンズとズーム...
-
角に黒い影ができるんです
-
ズームレンズのズーム繰り出し...
-
広角レンズと望遠レンズどっち...
-
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
-
レンズが飛び出すデジカメ
-
焦点距離24mmと28mmの違い
-
ニコンD3100望遠で撮りたいです。
-
初めての一眼レフにどのくらい...
-
スマホにはカメラが2つも3つも...
-
D40(D40X)に対応しているマクロ...
-
スマホで自撮り 広角で映らない...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
おすすめ情報