
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
停止状態でフォークを動かした場合に音がしないのであれば異音はフォークが原因でない可能性が高いです。
可能性があるとすると、ステムベアリングかホイールベアリングのガタもしくはブレーキディスクかブレーキパッドの振れと思われます。
最近ブレーキパッドを交換しませんでしたか?
社外品だと多少の大きさの誤差があるのでブレーキをかけた瞬間にディスクと一緒に動きブレーキキャリパーの内側に当り音がなる事があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/06 01:18
ありがとうございます。
ホイールベアリングは、先日タイヤ交換したときにチェックしていますので、大丈夫です。
確かに、フロントのブレーキパッドは社外品ですが、交換して1年以上は経過しています。
あす、一度チェックしてみようと思いますが、チェックのポイントやコツってありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキローターが熱く!
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
大型自動2輪のディスクブレー...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
アルミボルトの締め付けトルク!
-
カーブなどを走る時などの、リ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
Yamaha SR フロントドラム カッ...
-
サイドブレーキ警告灯
-
スクーター(50cc)のブレーキ...
-
サイドブレーキかけたまま、走...
-
スクーター 後輪ロック 後ろに...
-
ハイブリッド車のマスターバッ...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
サイドブレーキでブレーキシュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
浸水後のブレーキ異常音
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ブレーキローターが熱く!
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
推理小説やサスペンスドラマで…
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
原付の右(前)ブレーキはどう...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
サイドブレーキをしたまま走行...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
バイクの取り回し時のキーキー...
-
原付のリアブレーキが効きっぱ...
-
フロントフォークから異音がし...
-
ブレーキを踏むとカタカタと異...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
y32のブレーキブースターについて
おすすめ情報