dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんFIFA2002年の公式マスコットはもう見たでしょうか?
まだ名前は決まっていないらしいのですが、一目見れば僕の言わんとしている事が分かると思います。
そこで質問です。オリンピックの入場のマントの時も思ったのですが、ああいったものは誰が決めているのでしょうか?やっぱりエライスポンサー様のそのまたエライ方々が決めているのでしょうか?教えてください!

それにしてもやっぱりあのマスコットのTシャツとか帽子とか発売されて、中継の途中に彼らのきぐるみが踊ったりするのだろうか...バボちゃんを白黒に塗れば良いのに...

A 回答 (3件)

JAWOCの発表(参考URL)によると…


「公式マスコットは、JAWOCとKOWOCが、
FIFAのマーケティングパートナーであるISL社(本社・スイス)
およびインターブランド社(本社・ロンドン)に委託して
制作を進めてきたもので、FIFAの最終承認を受けて決定した…」
とのことです。

「FIFAのマーケティングパートナーであるISL社」って…?
http://www.people.or.jp/~mitsue_favorite/vol2.html

公式ページ(ISL/FIFA)はこちらです。
http://www.fifaworldcup.com/ja/hi/experience/mas …

参考URL:http://www.jawoc.or.jp/release_j/1999/19991118.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく覗いてきました。なるほどー僕には分からないような事情があるんですね。
でもやっぱり疑問です。何で日本と韓国で考えないんだろ?それこそ一般に公募して、日本と韓国から一つずつ出し合えば、なんか日本と韓国の友好の象徴にもなりそうなのに...
やっぱり大人のよく言うフクザツナジジョウってやつなのかなー
全然サッカーを連想させないのもセンリャクってやつなのかなー
と言いつつ、マスコットの名前を考えていたりして
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/11 18:42

以前日本が発表したハニワくんと土偶くんはどこ行っちゃったんでしょうかね?


あのときはまさかこれがワールドカップのマスコットか!?
と思いましたが。
アトモくんも大差ないが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はにわくんて...
そんな...
ねえ...
ハ二○ル君?...
ヒ○べェ?...

参考になりました。

お礼日時:2001/02/12 11:48

このマスコットは当初発表されたときに「アトモ」という名前がついていました。


しかし何でもその名前は既に商標登録されていて使えないことが発覚し
今回の名前募集になったようです。
ちなみに名前はゼロから考えるのではなく
いくつかの候補から選ぶことになります。
名前の応募は全国のマクドナルド、
もしくはマクドナルドのホームページからできます。
確かもうすぐ締め切りだったような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!!
じゃあ急いで応募しなきゃっ!!
はっ!!いつのまにか彼らのとりこにっっっ!!!

お礼日時:2001/02/11 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!