No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポルトガル語の「vamos」バモ
「行け!」と言う感じです。
ワールドカップ・フランス大会の時は
フランス語で「アレ アレ ジャポン」と言っていましたが同じような意味です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/10 17:06
ありがとうございました。
スタジアムでは「バボ」と言っているようにしか聞こえなくていつも「バボ」と言っていたんですが…
ポルトガル語やフランス語以外でもそういった掛け声みたいなのはあるんでしょうかね
ご存知でしたら教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルで特定の文字の前や後...
-
5
3月のサッカーはどこのテレビで...
-
6
ワールドカップの時の、ウォ~...
-
7
クラブワールドカップで90分で...
-
8
やべっちFC『ハーイ!やべっち...
-
9
今日の27時からの、日本VSベル...
-
10
Yahooサイトのテキストはコピー...
-
11
射撃場における標的射撃の安全性
-
12
サッカーの年齢制限について
-
13
ワールドカップのグッズ・お土...
-
14
レプリカと公式球の違い
-
15
サッカーワールドカップ カター...
-
16
アルゼンチン(2006年ワー...
-
17
24時間式で時刻を表せるのは何...
-
18
中学サッカー コートの大きさ
-
19
松村沙友理ちゃんが不倫をして...
-
20
2002ワールドカップにおけるホ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter