アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、車で走っていたとき前のワゴン車の前で猫ちゃんが全速力で飛び出してきて、さらに運が悪いことにぴったりタイヤに轢かれてペタンコになってしまいました。

 いつも思うのですが、猫ちゃんはどうして道路を渡るとき左右には目もくれず全速力で飛び出してくるのでしょうか?いきなりこられるとこちらもよけようが無いので轢いてしまうと一日気分がブルーになってしまいます。

 野良犬のワンちゃんとかは意外と頭がいいのか、基本的に車を意識して飛び出しとかはあんまり無いように思います(そもそも野良犬は保健所に連れてかれてしまいますが)

 猫は知能が低いといってしまえばそれまでなのでしょうが、猫は危険を予測、学習することが困難なのでしょうか?

A 回答 (7件)

ネコ科の動物にとっては、動く物は「獲物」に見えるのだそうです。


なので、車を見ると、つい本能で飛び出したくなるそうなのです。

逆にイヌ科の動物は、同じ状態ではすくんでしまうので飛び出さないのだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほどそういうことでしたか、大変参考になりました。

お礼日時:2008/04/09 23:54

いや、そんなことないです。


都会の猫は違うなと思いました。
きょろきょろあたりをみて、道を走って横断してゆきましたけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

都会は車が多いので猫も警戒をおぼえるのでしょうね。確かに都会ほど轢かれているねこちゃんは少ないように感じます多いのはどちらかというと田舎の広い道路とかが多いようにおもいます。

お礼日時:2008/04/10 00:01

よく観察していると、左右に目もくれずに飛び出して居るとは限らないようですよ。


車が近づいてくると、じっとしてタイミングを計っているようにも見える時があります。
近づいて来る前に、一気に渡ってしまおうと飛び出すのでは無いでしょうか。
しかし、車の速度が猫の判断より速かっただけかも。
勿論、何かに追われたり追いかけて居るときは、左右も見ないで飛び出すかも知れませんが、猫科の動物の敏しょうさ故の悲しい性かも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

確かに生物の長い歴史で自動車というものの危険性までも遺伝情報に組み込まれている動物はまだいませんものね。もしかしたら、車に注意できる遺伝子のねこちゃんだけが今後は生き残っていくのかもしれませんね。(まあその前にドライバーが注意すべきですが)

お礼日時:2008/04/10 00:04

No.1です。

補足です。

イヌ科の動物は飛び出さないですが、車道で車に遭遇するとすくんでしまうので、
車を避けられなくて轢かれてしまいます。

道路脇の猫には飛び出し注意、道路上の犬には逃げ遅れ注意。。です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足いただきありがとうございます。

お礼日時:2008/04/10 00:17

 ネコは特に夜間に轢かれることが多いですが、


これは目がいいため、とも言われていますよ。
どういうことかというと、猫の目は明暗の調整範囲が広い(暗くてもよく見える)のですが、
そのせいで瞳孔が開いている夜は逆に車のヘッドライトなどが目に入って眩惑されて(目がくらんで)
見えなくなったりパニクったりする、という説です。
自然界なら夜間にこんな明るい光源はありませんから、元々犬より夜行性の強いネコにはつらいかもしれませんねぇ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど、そういう猫の特性がたしかに影響しているのかもしれませんね。ありがとうございました

お礼日時:2008/04/10 00:18

こんにちは。


猫が急に飛び出すのは、子供がボールを追い掛けて道路に飛び出して来るのと同じだと思います。子供は車が危険であることをちゃんと知っています。ですが、何かに夢中になるとそれを忘れてしまいます。

我々動物には「大きな音」や「急激な変化」、このようなものを危険と察知する能力は生まれながらに備わっています。ですから、目の前に大型トラックが轟音を立てて走っていれば猫だって飛び出したりはしません。そして、一度車に轢かれそうになって怖い思いをすればそれをちゃんと学習します。
ですけど、言葉の分かる人間の子供でもついうっかり忘れてしまうのですから、危険学習そのものはちゃんとできるのですが、猫自身がよほど懲りない限り言い聞かせるのは難しいと思います。

猫には獲物に襲い掛かる習性があります。ですから、このようなときは道路や車などに気が廻らなくなるのではないでしょうか。
これに対しまして、犬が攻撃行動を執るのは自分に危害が及んだときです。ですから、犬がむやみに飛び出すというのは少ないと思いますが、道路の向こうに自分の飼い主を見付けたときなどは喜び勇んで飛び出してしまう犬もいるはずです。あるいは、オスの犬同士でしたら待った無しですよね。

猫というのはしばしば「注視行動」というのを執ります。すぐに逃げれば良いのに一瞬立ち止まってこっちを見るんです。今にも轢きそうだってときに目と目が合うんですから、あれは怖いですよね。
繋いで飼える犬はこの辺りは何とか安心です。そして、猫よりも犬の方がどうしても知能は高いと思います。
このあいだ親戚から預かった犬を散歩させたんですが、この犬、交差点で左右確認するんですよ。どんなに小さな小路でも必ずやります。その分、やはり性質はかなり臆病です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

以前私の知り合いのお店で飼っていた猫ちゃんが轢かれて死んでしまいました。

といいますか、この猫ちゃんむかし拾われてきたのですが、店の主人があまりにも過保護に育てていたので店の前の道路でも平気で寝ているのです。

よく、店の前でクラクションが鳴ると、猫が邪魔で通れなくて車が詰まっておりそのたびに店の人が連れて行きにいってました。正直いつ轢かれてもおかしくないなとは思っていましたがやっぱり轢かれてしまいました。

飼い主もあまりに甘やかしすぎも考え物だなと考えさせられました。

お礼日時:2008/04/10 00:24

>野良犬のワンちゃんとかは意外と頭がいい


>猫は知能が低い

これは頭の善し悪しの問題では無く、習性の問題です。
ネコはイヌと比べて野生に近く、また基本的に単独で生活する動物なので、緊急の時(獲物を追うとき)は1点(獲物)だけに集中しています。自分がその獲物を逃せば、他に援助をしてくれる個体はありませんから、自分とその子はみんな飢え死にしてしまうため、何としてもその獲物を仕留めなければならないからです。

イヌは集団を作り、狩りも他の個体と協力しながら行います。従って、緊急の時にはネコに比べて前だけでなく左右も見ることになります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

なるほど、習性的なものも多分にあるのですね。たしかに我々の社会は猫の様な動物には行きにくい環境かもしれませんね。まあ、ゴミとかは飽食なのでいっぱいありますので食うには困らないでしょうけど。

お礼日時:2008/04/10 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!