dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

一年以内に結婚を、と考えております。
今、式場探しをしているのですが、いくつか見学して気になったことがあります。

それは、披露宴会場の絨毯や壁やカーテンなどの汚れ・キズです。
建物自体が古かったり、会場の利用が多かったりすると、仕方の無いことだと思います。
私は潔癖を求めるタイプでも神経質でもありません。
ただ、遠方から披露宴に来てくださる方のことや、
それなりの費用をかけて行うことを考えると、
どこまでが許容範囲なんだろうと考えてしまいます。

汚れやキズが気にならない会場を選べば良いのですが、
限られたエリアで会場探しをしていますので、
どこかで妥協しなければならない状況です。
そこで、お伺いしたいのですが、
披露宴会場を探しておられる方も、会場を決められた方も、もう結婚なさった方も、
会場の汚れなどについてどこまで重要視してお考えになりましたか。
汚れ・キズはどこの会場にもそれなりにあるとしても、
「ここだけは注意してチェックしておいたほうがいい」というアドバイスなどありますでしょうか。

過去の質問を探してみましたが、うまく見つけられず、質問いたしました。
みなさん、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ご結婚おめでとうございます。


確かに、年数のたった式場はカーペットや壁の汚れが気になりました。

しかし、私の場合は予算がなかったというのもあり、目を瞑りました。
その結果、リーズナブルに済み、黒字の式にすることができましたケド♪

それに実際、披露宴が始まってしまえば暗くなるので全く気になりません。
始まる前や終わってからの明るい状態の時は数分だし、ゲストのみなさんは
久しぶりの再会などでお喋りに夢中になってたりするので、こちらが
思っているほど気にされないと思いますよ。

それよりも当日のテーブルの配置などを確実にチェックされると良いかも・・
私の場合は会場の真ん中を広めに開けて、まっすぐにバージンロード風に
使用したいという希望を出していたのに、当日高砂席についてみたら
目の前にドーンとテーブルが置いてあってガッカリしました。
結局、1コのテーブルだけよけて通る形となりました。

チェックして頂きたい部分は山ほどあるのですが
ゼクシィなどにも掲載されているので金銭的な部分は
知ってらっしゃるでしょうけれど、とにかく色んな式場の見積りを取って
よーく見比べて、決定する時はブライダルフェアの時にしてください。

あとは、式場の見た目なんかよりも信頼できる所が良いです。
披露宴が始まってしまえばどこも同じですよ。
問題は中身です!
お高いゲストハウスでも配膳係は学生バイトで言葉遣いができてないこともあるし・・

古い式場でも、内容が良ければゲストのみなさんに満足して頂けます。

ステキな式になることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mokmoklandさん、ご回答、ありがとうございます。

「実際、披露宴が始まってしまえば暗くなるので全く気になりません。」とのことですが、なるほど!と思いました。
確かにそうですね。

ブライダルフェアではない時にしか見学に行ったことがありませんので、そういうことは想像していませんでした。

テーブルの配置や見た目よりは信頼できる所、などの点も忘れず考えるようにしたいです。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/04/08 19:58

おめでとうございます!



まだ結婚式を挙げてないので披露宴中のことは
よく分からないのですが、式場探しの時に
気になったのが
・ホワイエ
・テーブルクロスなどのリネン
でした。

第1候補だった老舗ホテルはホワイエが薄暗く、
壁がタバコのヤニ?で黄色くなっていて幻滅でした。
伝統のあるホテルなので全体的な古さはOK
だとしても、出席してくださるゲストに失礼だと
思ったので選択肢から外しました。

別の会場(レストランウェディング)では茶系で
シックなリネンが使われていてステキ!と思って
よく見たら・・・何度も洗濯されてたのでしょう、
リネンの角の方が白くなっていて・・・ここもやめました。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruruappleさん,こんにちは。
お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。

老舗のホテルでも、壁が黄色くなったりしているのですね。
私が見学したホテルの中にも、そこそこ名の通ったホテルがありまして、サービス等はすばらしいのですが、何しろ建物自体の古さが目立つのが残念でした。
「出席してくださるゲストに失礼」というお考え、よく分かります。

リネンにも注意して見ていきたいと思います。
アドバイス、どうもありがとうございました!

それから、ruruappleさんも、ご結婚おめでとうございます。

お礼日時:2008/04/14 15:27

汚れやキズという点では披露宴会場よりはロビーやホワイエですね。


長い間待ったりして目にするので気になります。

壁の汚れはまだいいですけど、はがれは許せないほうです。
カーテンは洗えるという感覚があるので許せません。
でも座って目につかなければ別にかまいません。
ソファの足は結構気になります。

個人的に予算との兼ね合いはあってもこれはなしというのは
・チャペルなどの造花(どれだけ素敵でもがっかり)
・席についたらもうお料理がでている
・ペーパーアイテムで用紙がペラペラ。手作りでもかまわないがクオリティが低いのは節約とは違うと思う。手作りの場合でもプロに頼んだのと遜色ないものがよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neiさん、ご回答、ありがとうございます。

ロビーやホワイエですか。
私は会場の入り口(扉)と内側ばかりに目がいっていました。
しかも、壁のはがれもありえるのですね。

豪華な結婚式は望んでいないのですが、汚れやはがれなどのある会場になった場合は、特にお料理など他の部分で十分にこだわっていきたいと思います。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/04/08 20:59

私はトイレをチェックしました。


始まる前や、終わった後って混み合うので、なるべく広かったり綺麗だったりしてあって欲しいと思いまして。

お化粧直しするから、鏡は大きめかなぁ~とか…
過去、ゲスト用の着替え室がない所で仕事着からドレスにトイレで着替えた事があり、そこは広くて着替えやすかったので、ゲスト用着替え室がないなら広さも重要だと思います。

当日、新婦は使わないから事前チェックして良かったです。
(私の使用した会場では、新郎・新婦用トイレあり・ゲスト着替え室ありだったので。)

汚れに関しては比較的新しいとこばかり見たので、特にアドバイス出来ず、申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

may-mayuさん、ご回答くださってありがとうございます。

私は、トイレは汚くないか、会場の部屋から遠くて不便じゃないか、ぐらいしか見ていませんでした。
お化粧直しや広さのことは思いつきませんでした。

may-mayuさんは新しいところをご覧になったのですね。
「特にアドバイス出来ず」なんてお思いにならないでください。
とても嬉しくありがたく拝見しました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/08 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!