dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月間、勤務された派遣社員への贈り物として、 2千円の図書カードを考えています。
送別会は別に開きます。
それプラスの贈り物なんですが、約10人からの贈り物としては少ない額で金額が見えるものは格好悪いかなと思って考えあぐねいています。
あと候補として考えているのは、ハンカチですが、私自身が素材などのこだわりも持っている性質なので、相手が好みそうなものをあれこれ考えて売り場で悩んでしまいそうです。
本が好きと聞いたので図書カードで考えています。
甘いものは嫌いな子です。
対象者は20代前半の女性です。
皆様はこの額の図書カードをいただいたら、どのように思われますか?
ご意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

20代前半の女です。


図書カードや商品券は嬉しいものですが、それのみ贈られるのは寂しいかもしれません。
かわいい花束と一緒に渡してみるのはいかがでしょうか?
そうすればカードの金額も妥当に思えますし、見栄えが良くなり、贈られるほうも嬉しいと思います。
余談ですが、私は以前の職場を3ヶ月で退職しましたが、送別会のときに豪華な花束をいただきました。短い期間だったので、送別会をしてもらえるだけでもありがたく、贈り物を用意してくれた部署のみんなの気持ちに感動しました。さらに社長から「ご苦労さん。ありがとう」と電話をもらってまた感動でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長からお電話をいただけるとは、回答者様はかなりその会社でご尽力されたのでしょうね。
そのような良い形で送り出してもらうと次の職場でも頑張れますよね。
また、その会社が忘れがたい会社になりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:45

3ヶ月ほどの勤務での退職で送別会も開いてもらい


贈り物も頂けるなら、期待してもいないだろうし、
多分なんでも嬉しいと思いますよ。
ただ確かに2千円という金額が見えてしまうよりも
物のほうがいいかな?とは思います。
若いから現金主義もいいかな?
気持ちですから、あれこれ悩んでる過程も気持ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
皆様のご回答を参考に無難な線で、ハンカチ、図書カードでラッピングに工夫するなどで考えています。

お礼日時:2008/04/15 09:06

たった3ヶ月間の勤務で贈り物まで頂けるんですか?


送別会だけでもありがたいと思ってしまう私は貧乏性なのでしょうか(汗)
贈り物は必要ないような…あっても小さな花束で十分ではと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね~。
派遣経験のある私もそのように思うのですが、元気な子で職場を明るくしてくれたから、おじ様たちはあげたいのかな~~~?なんて思っています。
いつ渡すか決まっていないこともあって、お花は今回は無理そうです。準備するほうも花は気分が華やぎますね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/09 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!