
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考になればと思います(^^)
長崎のイースト菓子は、じゃが芋饅頭でしょうか? 作り方が載っていたので↓で確認してみてください。
http://www.nagasakiken-eiyoushikai.or.jp/08_loca …
粉とイーストの比率ですが、私はブリオッシュやパータババを作る時は
粉500gに対して25gの生イーストを入れています。 生イーストとドライイーストでグラムが違ってきますが、ドライイーストを生イーストに置き換えて使用する場合は2.5倍量が生イーストの使用量になります。
生イーストをドライイーストにする場合は0.4かけてください。
イーストを使ったお菓子の場合の多くは、一次醗酵、二次醗酵、三次醗酵があり、醗酵させる時間と温度と湿度が大変関係してきます。これは家庭で作る時どの場所が醗酵に適しているか(30℃で湿度がある)など経験が必要だったりもしますので、安易にイーストの分量だけとは限らないかも知れません(><) 頑張って下さい(^^)
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 09:32
sconeheadさん 回答ありがとうございます。
レシピを参考に、早速作ってみたいと思います。
やはり何回も作って経験が必要なんですね。
またお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
長期休暇を取る時のマナーを教...
-
お菓子をくれる上司の気持ち
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
お菓子の袋に付く水滴について
-
最近はチョコレートを。
-
お菓子配りのときのマナー
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
体調不良で仕事を1週間休んだの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
チョコレートの代替え菓子
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報