
先日、蜂蜜の専門店でそばの蜂蜜を買いました。
ネット通販を利用したのですが、そばの蜂蜜は、「栄養価が高い」「くせがあって好き嫌いが分かれる」「リピート率が高い」と紹介されており、好奇心から注文しました。
が。
届いたものを早速開けてみたところ、想像以上にクセのある強いにおいにびっくり。私の好きなにおいではないけれど、味はもしかしたらいけるかも!とプラス思考で舐めてみたけれど、やっぱり苦手な味でした。
パンにぬって食べようと思っていたのですが、残念ながらそのままではとても食べられそうにありません。
お菓子や料理に使って消費しようと思うのですが、少しでも独特なクセが感じられなくなるような食べ方があったら教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も好奇心から購入してみて、あまりにも苦手な味に驚いたヒトリです。
単品ではどうにも使えないので、勿体無いとは思いながら、スパイスたっぷりのカレーに大さじ1ずつ入れてなんとか消費しています。これではあまり解決になってないかもしれませんが、捨てるよりはまだましかと・・・アドバイスありがとうございます。
カレー作ったときに入れてみます。
スパイスたっぷりのカレーなら、そば蜂蜜の存在感を消すことができるかも!
昨日の夜、サラダにかける少量のドレッシングを作るときに、ごま油と一緒に少しだけ入れてみたのですが、あきらかにそば蜂蜜のにおいがして残念な結果に終わりました。小さなスプーンで半分ぐらいしか入れてないのに、ごま油よりも強力でした。
体にいいから…と自分に言い聞かせながら食べました。
捨てたくはないので、地道に減らしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
-
はちみつアレルギー?
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
蜂蜜に白い結晶ができています。
-
自由研究
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
「流しそうめん」があるのに「...
-
梅干しの作り方
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
梅干の土用干しについて(3日目...
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
カレーがすっぱいです・・・
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
酒、味醂、酒足す砂糖、味醂足...
おすすめ情報